ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

キース・ヘリング ぼくのアートはとまらない!

キース・ヘリング ぼくのアートはとまらない!

  • 絵本
文: ケイ・A・ヘリング
絵: ロバート・ニューベッカー
訳: 梁瀬 薫
出版社: 評論社 評論社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2018年07月
ISBN: 9784566080348

A4変型判/40ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

現代アメリカを代表するアーティスト、キース・ヘリング。描きつづけた人生を実の妹が語る、世界でただ1冊の伝記絵本です。巻末にはキースの作品や家族写真を収録。中村キース・ヘリング美術館の監修協力を得て刊行しました!

ベストレビュー

アートは だれでも みんなに必要だから 描き続けるのです

小さいときから お父さんに教えてもらって 絵を描きました

自転車を売って 絵を描く材料を買うほど 絵にとりつかれていました(ぼくの  アートはとまらない!)

その 発想の自由さ 子どもたちと せかいじゅうの なんにでも どこにでも 描く キース・ヘリング

自由の女神を ビニールに書いて 「自由の女神が100さいなったとき」 900人の子どもたちと 一緒に 絵を描き 完成させたのです
なんという 発想 子どものに絵を描く楽しさを 伝えたのですかね?
 

そして 描いた絵を みんなにあげて ビルに 洋服に 家具に 地下鉄に 車に・・・・・ あらゆるものが キャンバスになるのです

おもしろいなあ〜 

そして 彼は どこにでも絵をかくのは 「アートはだれにでも みんなに ひつようだから 」  こんなことを言っています

すごいなあ〜 キース・ヘリングは 31歳でなくなりました
 
キース・ヘリング美術館に行ってみたいです 
アートは  みんなのもの!  そういっていた キース・ヘリングの心にふれてみたいと思いました!
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

キース・ヘリング ぼくのアートはとまらない!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット