話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
瓶に入れた手紙

瓶に入れた手紙

  • 児童書
作: ヴァレリー・ゼナッティ
訳: 伏見 操
出版社: 文研出版 文研出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

絵本ナビ在庫 残り5

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年04月16日
ISBN: 9784580823891

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ:20cm/223p

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


【連載】こんにちは!世界の児童文学&絵本 フランス編 後編

出版社からの紹介

イスラエルに暮らす少女、タル。ある日、彼女の家の近くで、パレスチナ人による自爆テロが起こる。このテロをきっかけに、タルは、「憎しみ」ではなく「希望」を見出すために、パレスチナ人に手紙を送ろうと考えた。ガザの海で、瓶に入ったその手紙を受け取ったのは…。

ベストレビュー

本当の話だったら良かった

これが事実だったら、本当に素晴らしいと思わされました。
敵対する国の若者が、瓶に入れた手紙をきっかけに、やり取りを始めるのです。
それも、パソコンを使ってチャットまでするのだから臨場感があります。
実際にあったテロ事件をきっかけに書かれたお話ですが、互いの国の若者がこうであってほしいと、夢と希望が現実感の中に織り込まれています。
わかり合えなければ平和は訪れないでしょう。
そのキーマンは若者たちだと思います。
国境を越えて読まれて欲しいと思いました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

瓶に入れた手紙

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット