話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
アッチとドッチのフルーツポンチ

アッチとドッチのフルーツポンチ

  • 児童書
著: 角野 栄子
絵: 佐々木 洋子
出版社: ポプラ社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,210

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

のびのび読みポプラ社

作品情報

発行日: 2019年08月05日
ISBN: 9784591163467

出版社のおすすめ年齢:5・6・7歳〜
A5判/217mm x 154mm
71ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

夏のある日、小さなおばけのドッチがアッチに会いに空を飛んできました。暑くてふらふらのドッチのために、アッチはフルーツポンチを作ろうとしますが、ドッチは自分も作りたいと言いだします。ところが、くだもののきれはしで小さなお城を作ったまま、ドッチはいなくなってしまいました。ドッチをさがすため、アッチが体を小さくしてお城の中に入ると、そこは大きなお城の大広間で、ドララ王女とドッチ王子がいました! アッチは二人のためにフルーツポンチを作ることに……。
「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけシリーズ」刊行から50年。親から子へ、そしてさらに次の世代へ読み継がれゆく角野栄子のライフワーク・シリーズ!

ベストレビュー

おうちでも作ってみたい!

甘えん坊、遠慮なしのちびっこドッチが
出てきます。今回はあまりの熱さにみんなも
夏バテする中、ドッチのママがやる気をなく
ダラダラ〜ンとしているので、困ったドッチが
アッチに助けを求めにやってきました。
ドッチママのダラ〜ンっぷりが、読み聞かせ
ながらも自分で吹き出してしまうほど、
ダラ〜ンモードの自分と重なって、娘と一緒に
大笑いでした。
おひさまが感情を持っていて喋りだしたり、
口調が?ござるだったり、
フルーツポンチを作っている最中に
ドッチが作ったフルーツのお城に、小さく
なったアッチが入っていくと、そこには
ドララ王女とドッチ王子がいるという不思議な世界に繋がっていたり、
おひさまも一緒になってフルーツポンチを
食べ(ホース?で吸う??)たり、、
そして、夢ではないけど夢オチみたいな展開。
もともと現実世界ではない、オバケが出てくる
話だけど、もう1段階、おとぎの世界に踏み込んだような楽しいお話でした!
フルーツポンチを作るときのアッチが歌う歌が
リズムがよくって、口ずさむだけで楽しくなっちゃう!レシピも簡単そうで、今度娘と一緒に作ってみようかなと計画中。
新しく発売されたシリーズには、最後にざっくりとした作り方が書かれていて、読んだあとも楽しくなっちゃいます。
(こりこりこさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

アッチとドッチのフルーツポンチ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット