「いつか かしゅに なりたいの」 「かみは こんなに くちゃくちゃだけど」
自分の夢があったり、好きな人がいたり、ゆで卵がツルっとむけたり、なくしものが出てきたり、続きが読みたいマンガがあったり。自分だけの小さな喜びってあるよね。そりゃあ、全てがうまくいっているわけじゃないけれど。
誰にも負けない素敵な思い出があったり、自分が何に向いているかわかったり。時間が経つのは早すぎる、とも思うけど。
大人気ヨシタケシンスケさん『あつかったら ぬげばいい』の姉妹編が登場しました。みんなの日常の中にも、きっとこんな小さな希望が隠れているはず。
最後まで読んだら、今度は逆戻りして読んでみてくださいね。またちょっと違う感覚が味わえるはずですよ。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
MOE絵本屋さん大賞2020第1位を受賞した『あつかったら ぬげばいい』の姉妹編が登場!
歌手になりたいと願う女の子、自分が何に向いているかわかったおじいちゃん、朝顔の花が咲いたのを発見した女の子…。 こんな時代だからこそ、日常に小さな希望を見つけたい。 どこかのページに、あなたがいるかもしれません。 子どもだけでなく、大人も何度も開きたくなる絵本です。 2022年4月刊
さすがにヨシタケシンスケさんの絵本は 共感できるな〜
かしゅになりたい
かみはくゃくちゃでもいいじゃないにの
今は子供で小さいから届かなくても・・・ 将来がある目指していたことが形にならなくても 友達ができたら幸せじゃないの!
なくしたものが出てきたらうれしいよね
でも・・・パソコンのデーターなくなるのは がーん!
良いことがない日があっても また明日はいいことあるかもしれないじゃないですか
おじいちゃんが 編み物してるの見たら なんだか 良いな〜 こんな年の取り方も
やはり 夢だけは 持ち続けて 生きていこうと思えました
ヨシタケシンスケさん 有難うございます! (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|