話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
なにになれちゃう?

なにになれちゃう?

  • 絵本
作: チョーヒカル
出版社: 白泉社 白泉社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年09月02日
ISBN: 9784592763086

32ページ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

左は人間の手、右は色鮮やかなチョウの羽という表紙の写真。合成写真かな?と思ってよーくみてみると……。え?!これって、人間の手に絵を描いているの?!

絵本の中も不思議だらけ。まずはからだの一部の写真が示され、「グーチョキパーでなにになれちゃう?」「かかとをあわせてなにになれちゃう?」と問われます。ページをめくると、その体のパーツが思いも寄らないものに変身しているのです。ハサミだったり、山だったり、くだものだったり。からだがキャンパスになるというだけでも驚きなのに、それが本物のようなのでにわかに信じられず、画面を何度もまじまじと見てしまいます。

作者は『じゃない!』『やっぱりじゃない』(フレーベル館)も人気のチョーヒカルさん。人間の体やものにリアルなペイントを施すアートで注目を浴びているチョーさんですが、今回初めて、ご自身の代名詞ともいえるボディペイントの絵本を作られました。「想像力を大切に、自分の身体を今よりもっと好きになってほしい」という想いが込められています。

子どもも大人も一緒に驚き、一緒にワクワクできる作品。親子で「なにになるかな?」とクイズのようにして読み進めるのも楽しそうですね。巻末には「「なにになれちゃう?」ができるまで」として、撮影の裏側がわかるスナップ写真が公開されていますよ。また、目玉焼きのペイントができるまでの動画がフルで見られるQRコード付きなので、ボディペイントに興味が湧いたら、ぜひこちらもチェックしてくださいね。

(出合聡美  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

表紙の写真はちょうちょ? それとも手?
よーく見ると、手にちょうちょの絵を描いているんです!
TVや広告を中心に世界的に活躍するボディーペイントアーティスト・チョーヒカルさんによる写真絵本。
肘がおいしそうな桃に、膝はシワまでリアルなぞうに、そして脚はなにになれちゃう?
驚くほど緻密に描きこまれた絵は、じっくりと見れば見るほど新しい発見があります。
想像力を持って眺めてみたら、自分の身体が今よりもっと好きになれちゃう?
2022年9月刊

ベストレビュー

ボディペイントで

チョーヒカルさんらしい、斬新なアートの絵本でした。ボディペイントは、「そういうものがあるらしい」程度の知識しかなかったため、「ボディペイントではそんなことができるんだ!」とたくさんの驚きを持ってこの絵本を読ませていただきました。「すごい!」絵本でした。
(さくらっこママさん 30代・ママ 女の子7歳、男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

なにになれちゃう?

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット