新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ホネホネたんけんたい

ホネホネたんけんたい

  • 絵本
文: 松田 素子
写真: 大西成明
監修: 西澤 真樹子
出版社: アリス館 アリス館の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年02月
ISBN: 9784752003809

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

背中のぐっと曲がった、大きな後ろ足は、ウサギのホネ。大きな前歯に長いしっぽは、リスのホネ。様々な動物のホネをきれいな写真と、ユーモアのある文章で見せます。後半は、博物館の舞台裏で、ホネのくわしい機能や種類を紹介。

ホネホネたんけんたい

ベストレビュー

反省

小学校で読み聞かせをやっています。

先日、この本の中の、うさぎの骨のページを見せて、うさぎの耳に骨がないと書かれてて…そのまま読んで、教室をあとにしました。実は読んでる途中、1人の男の子が、小声でなんか言ってて‥聞こえなかったので、そのまま気にせず教室をあとにしたんです。
 その後、なんかそのことが気になり…うさぎの耳についてググってみたんです。そしたら、骨はありますと。軟骨という骨があると書かれてて…。
子どもたちに、嘘の情報をながして来てしまったと、落ち込んでいます。
写真絵本などは、子どもたちが関心を持つので、よく利用するのですが…全てうのみにしてはいけないなと反省しています。
(ユッカさん 50代・ママ )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ホネホネたんけんたい

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.81

何歳のお子さんに読んだ?

ママの声 29人

ママの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット