話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
よだかの星

よだかの星

  • 絵本
作: 宮澤 賢治
画: 小林 敏也
出版社: 好学社 好学社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,200

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年02月
ISBN: 9784769023418

30.2cm×21.8cm 39ページ

出版社からの紹介

「ヘン。又出て来たね。まあ、あのざまをごらん。ほんとうに、鳥の仲間のつらよごしだよ。」 みにくい姿のせいでみんなにいじめられ、最後には空へ飛び立って星になったよだかの物語を美しい絵とともに。

よだかの星

ベストレビュー

「よだかの星」の意味する世界

「よだかの星」は、物語としてもとても重みのある作品だと思います。
いじめ、差別を強く感じさせる内容であり、よだかの自己犠牲的な最期は、自殺をも連想させます。
たかは何を象徴するのでしょう。
よだかの不幸に関与することのない、多くの鳥たちは何を意味するのでしょう。
そもそも「市蔵」という名前に悪意を持ったレッテル張りは、あるまじき傲慢ではないでしょうか。
それだから、後半に登場する星座たちは、手の届かない天空に向けた祈りのように思えるのです。

ともあれ、内容的に深みのあるこの作品を、多くの絵本作家が視覚化していて、それぞれに描
かれ方に独自性を感じます。
よだかは醜いのでしょうか。
よだかは可哀想なのでしょうか。
客観的に描いているうちは、この作品を奥底までは到達できないようにも思います。
その意味では、小林敏也さんの絵は、鳥たちの自然体や心象、後半のよだかの飛翔に寄り添って描いているように感じられて、自分には嬉しい絵本でした。
たかという権力に立ち向かえない、よだかの切なさに、感情移入してしまいました。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

よだかの星

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット