話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
こぐまちゃんおはよう
プラチナブックメダル

『 こぐまちゃんおはよう 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

こぐまちゃんおはよう

  • 絵本
作: わかやま けん
出版社: こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り3

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 1970年10月
ISBN: 9784772100205

出版社のおすすめ年齢:0歳〜

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


40周年記念佐藤英和さんインタビュー

出版社からの紹介

  眠たそうな顔のこぐまちゃんで始まる幼児の基本的な一日の生活を描いた絵本です。「みてて、みてて」と得意げな歯みがき、何でもおいしそうに食べる朝食、おもちゃの動物をいっぱい従えてのお兄ちゃんぶり等、楽しんで読むうちに「こぐまちゃんとおなじに…する!」という憧れや自立心が生まれることでしょう。

ベストレビュー

じぶんでできるんだ!

こぐまちゃんの何気ない一日が描かれているのですが、息子は非常に興味をもって読んでいます。なんでも1人で頑張るこぐまちゃん、自分で顔を洗い、歯をみがき、ご飯を残さず食べ、金魚ちゃんに餌をあげ、ぬいぐるみたちと遊び、うんちもできるし、お風呂もはいる!そして1人で寝ることができる(息子は1人で眠れないのでこぐまちゃんを大尊敬)!息子は顔を洗うのが自分では怖くてできなかったのですが、これを見てから自分で洗うようになりました。また、息子はうんちをするときこぐまちゃんのように「まだですか〜まだですよ〜」といいながらします(やっとオムツがとれたところなので。こぐまちゃんの頑張りを共有しているらしい)。寝るのはまだひとりではできませんが「おやすみなさい おかあさん」と言ったのにはちょっと感動しました(それまでずっと「おやすみ ママ」だったので)。絵本の力って本当に凄いと思います。
(よねさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

こぐまちゃんおはよう

みんなの声(129人)

絵本の評価(4.48

何歳のお子さんに読んだ?

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット