![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
ずんずんまちは、動物のまちです。 そして、まちの真ん中にある踏切、それが、ふみきりのかんたくん。 かんたくんは、ぼくも電車みたいに遠くへ行ってみたいなあと思ったりしながら、みんなに囲まれて、毎日いっしょうけんめい働いていました。 ある日のこと、こぐまの女の子の自転車が線路にはさまってしまって・・。
かんたくんと動物たちの、温かいユーモアに包まれたお話。 読み聞かせにもぴったりの絵本です。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
のんびりまちと せかせかまちを繋いでいる 線路にふみきりのかんたくんが活躍しています
踏切のお陰で みんなが 事故なく生活できているのですね
毎日 ご苦労様と お礼を言ってあげたくなります
踏切で「かんかんかんかん」そんな音を鳴らして 電車が通るのをしらせてくれる ふみきりのかんたくん
こぐまんの女の子助かってよかったね! (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|