話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
ポコポコドーナツ

ポコポコドーナツ

  • 絵本
作: さかい さちえ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2013年10月22日
ISBN: 9784774613673

出版社のおすすめ年齢:2・3歳〜
180×180mm/28ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

「きょうのポコポコは・・・ドーナツをつくるよ!」
白くてふわふわで謎のちいさな生きもの、ポコポコ。
かわいいポコポコが、キャンディーみたいな縦じまもようのコック帽子をかぶって、ドーナツづくりに挑戦です。

ポコポコはちいさいので、材料をはこぶには、くるまをつかいます。
4匹のありさんは、たまごを1つ、台車にのせてひっぱります。
小鳥さんも、飛びながら小麦粉をふるったり、くちばしでたまごをパカーンと割ったり、お手伝い。
生地をねかせて、のばして、型をぬいて・・・どんなドーナツができるかな?

『ちいさなちいさなすてきなおうち』をはじめ、断面図がゆかいなポコポコ絵本シリーズで人気の作者、さかいさちえさんの新シリーズ。
おなじみのポコポコやありさんたちが登場するので、姉妹編といってもいいかもしれません。
その名も「ポコポコおやつえほん」シリーズ!
まずは『ポコポコアイスクリーム』とあわせて2冊いっしょにお楽しみくださいね。
これからいったいどんなおやつが登場するのか!?・・・乞うご期待です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

ポコポコドーナツ

出版社からの紹介

ポコポコは、ありさんたちと一緒にドーナツを作るよ。材料は、こむぎこ、ぎゅうにゅう、たまご……。大きな生地をまぜて、のばして、あなあけて、おいしいドーナツできるかな?絵本の前のみんなも、ポコポコやありさんと一緒にドーナツをつくる気分で参加してみてね。おなかがぐうっとなっちゃう、ポコポコおやつえほんの始まり始まり?!

ベストレビュー

可愛い絵本!

可愛いもの好きな小さな女の子にぴったりなポコポコシリーズ。
ポコポコも可愛ければ,出てくるスイーツ達も可愛いです。
今回は「ドーナツ」。
出来上がったドーナツ達,やっぱり可愛かったです!
どれにしようかな〜と会話もはずみそうですね。
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ポコポコドーナツ

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット