新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
はじめてかいた ひみつちず紙芝居

はじめてかいた ひみつちず紙芝居

作・絵: 大串 ゆうじ
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,925

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2024年01月19日
ISBN: 9784774618616

出版社のおすすめ年齢:1年生〜
263×375 12画面

出版社からの紹介

学校で習った字を毎日練習するうちに、
こうたと、ともだちの忍者のさすけは、
字を読んだり書いたりできるようになった自分たちを発見!
二人は、大きな紙に、自分たちの宝物の地図をかくことにします。
学ぶ嬉しさが感じられる紙芝居。

ベストレビュー

新入生におすすめ紙芝居

小学校に入ったら楽しいことがいっぱいあるという感覚が良いですね、
文字を覚えること、自分の名前を書いて、物の名前を書いて、少しずつ世界が広がっていく感覚が良いと思います。
この紙芝居の良いところは、それに終わらないことです。
文字を書くことが苦手な子にも、秘密地図を作るという、冒険心は膨らんで来るでしょう。
私の息子も、小学校に入学して間もなく、友だちと秘密基地を作ることを遊びに加えました。
それを共有するためには地図が必要ですね。
次第に広がっていく世界に、期待感のある紙芝居だと思います。


(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

はじめてかいた ひみつちず紙芝居

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット