![みどころ](/images/shoukai_midokoro.gif)
真っ青の毛糸の素敵なワンピースを着ているのはニットさん。 ニットさんは毛糸の編み物が得意です。 シャカ シャカ シャカ シャカ、何だって編んでしまうのです。 「ちょっとふにゃふにゃだけど」なんて言いながら、すわり心地のいいイスとテーブルを編んでしまいます。冷たい風が吹いてきて寒くなれば、毛糸で家だって編んでしまいます。 ニットさんすごいよ、すごい! 驚いている間にも、芝生やお花やちょうちょまで!ニットさん、どんどん編んでいきます。あれ、しましまのネコちゃん。ちょっとこれは大きすぎたかな?
見渡せば絵本には毛糸で出来たものばかり。この楽しくてワクワクするお話の作者はたむらしげるさんです。 今までのたむらさんの作品の感じとちょっと違うような気もしますね。 それもそのはず、ニットさんに登場する編目の部分は、実際に編んである毛糸各色をスキャニングして、プリント、手でちぎって台紙に貼り付けているちょっと不思議な技法とか。色鮮やかな毛糸が白地の背景に映えてとてもきれい。ニットさんらしく、ほんわかゆったり、でもどこかユニークな雰囲気が魅力的です。 最後はたむらさんらしく。じょじょに、じょじょに、いつの間にか、とてつもなくスケールの大きな物語になっていて…。 「世界は毛糸で出来ている!?」 もしそんな事が本当にあっても、心まで暖めてくれそうで…悪くないかもしれません。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
![出版社からの紹介](/images/shoukai_shuppansha.gif)
けいとの あみものが とくいな ニットさん。 きょうも シャカ シャカ シャカって あんでいますよ。なにを あんで いるのかな? 世界は毛糸で出来ている!?大人気のたむらしげるがおくる、待望の新作絵本。
![ベストレビュー](/images/shoukai_bestreview.gif)
たむらしげるさんの絵本 ニットさん おもしろい!
なんでも 毛糸で編んでいくところが 夢が広がるんです
シャカ シャカ シャカという音もおもしろい 毛糸で編んだらこんな音がするかな? でも なんだか リズムがあって シャカ シャカ シャカと 何でも編める気になります
ニットの家とは スケールが大きい
しましまのネコは大きすぎて 襲われそう そしたら 毛糸をほどいていくんです ここがおもしろい! 自由性があるニット
宇宙の☆や月 木星まで なんて おもしろいんでしょう
こんな 広がりのあるお話しを ニットさんは なんなく 毛糸で編んでいくと言うところが なんとも おもしろいお話しです
ニットの編み目が絵本になっていて ニット好きの人も楽しめそうですよ
あ〜おもしろかった! (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|