話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
つきをなくしたクマくん

つきをなくしたクマくん

  • 絵本
作: 谷口 智則
出版社: 文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2022年05月23日
ISBN: 9784799904718

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
188mm×240mm 32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

くらい森の中でクマくんはいつもひとりぼっち。冬眠中のクマくんが春になる前に目を覚まし、かがみの前に立ってみてるとびっくり。

「ぼくのむねにあった つきのもようが なくなってる!」

慌てて月を森の中に探しに行くと、そこで出会ったのは、やっぱり月を探していた女の子。月のペンダントをなくしてしまったと言うのです。そこで二人は一緒に月を探すことにします。

やがて湖の前に出ると、そこにはクマくんのものにそっくりな月が浮かんでいます。二人は急いでボートに乗って、その月を手ですくおうとするのですが……?

クマくんと女の子が、こんな風に少しずつ打ち解けながら心を通わせていく様子を見ていると、ああ長い冬が終わったんだなと感じます。春は出会いの季節ですものね。二人はなくした月だけでなく、もっと素敵なものを手に入れたようですよ。

次々と魅力的なキャラクターを生み出す人気絵本作家の谷口智則さんの最新作の舞台は、ちょっびりくらい森の中。物語の展開と同時に、少しずつ明るくなっていく二人の表情や景色を一緒に楽しんでくださいね。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

いつもひとりぼっちのクマくんは、春になる前に冬眠から目を覚ましてびっくり。胸にあったはずの月のもようがありません。月を探しに出たクマくんが森の中で出会ったのは、同じく月をなくした女の子でした。

ベストレビュー

ほのぼの

素敵な表紙にひかれて読んでみました。「つき」とは、このつきだったんですね。クマくんと女の子のやりとり、予想外な展開もファンタジックで、ラストは、ほのぼの。そして、なんといっても、やっぱり絵がかわいくて、素敵な世界でした。
(あんじゅじゅさん 50代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

つきをなくしたクマくん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット