新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
えほん遠野物語 かっぱ

えほん遠野物語 かっぱ

  • 絵本
原作: 柳田 国男
文: 京極 夏彦
絵: 北原 明日香
出版社: 汐文社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2016年06月
ISBN: 9784811322544

この作品が含まれるシリーズ

内容紹介

柳田国男が書きのこした名著『遠野物語』が、初の本格絵本シリーズとして現代によみがえる。最も有名なストーリーのひとつである「河童」を、その土俗的な部分に焦点を当て子どもにもわかりやすく再話。

ベストレビュー

これはあまりにもインパクトのあるお話です

私は柳田國男さんの大ファンです。また遠野物語も大好きです。それだけにこの本は興味深く、読ませて頂きました。これはあまりにもインパクトのあるお話です。私はこの本に出てくる赤いかっぱというのがいつまでも脳裏に焼きついて離れません。かっぱと言えば、私は少年時代、地元の井戸でかっぱを見たことがあります。誰も信じてくれませんが、やはりかっぱだと思います。当時、私は田んぼの近くで一人で遊んでいたのですが、井戸から何か変なものが現れたのです。最初はそれが一体何なのか、よくわからなかったのです。けれども確かにどこか絵で見たことのあるかっぱの形をしていましたから、それがかっぱだとわかりました。まったく元気のない不気味な生き物でした。だからかっぱにはとても関心がありますが、このお話は柳田國男さんの世界を見事に描いていると思いました。素晴らしいお話だと思います。
(水口栄一さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

えほん遠野物語 かっぱ

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット