柳田国男さん原作の『遠野物語』を京極夏彦さんが絵本としてまとめたシリーズです。
実は原作の『遠野物語』って、学生の頃にサラ〜っと読んだだけなので、1つ1つ細かく覚えていなかったのですが、遠野の河童だけは身体が赤い。という事を(改めて)知り、その地域性に面白さを感じました。
見えそうで全身の姿が見えない“かっぱ”の描き方、すごくよかったです。
馬の後ろから見たときの、躍動感とかも見応えがありました。
この作品を読むと、妖怪という生き物の分類である“かっぱ”より、“人間たちの方が怖い生き物であると思えました。
遠野に伝わる“かっぱ”の話をオムニバス風に仕上げた絵本でした。文も少なく、絵で見せてくれます。
小学校高学年くらいからお薦めです。