新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
おまつりとごちそうで世界いっしゅう

おまつりとごちそうで世界いっしゅう

  • 児童書
著: アリス・ B・マッギンティ
絵: スズキトモコ
訳: 星野 由美
出版社: 汐文社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥2,420

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2023年06月27日
ISBN: 9784811330471

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
40ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

国から国へ、12か国のおまつりとごちそうを紹介。
中国の春節、韓国のチュソク、ボリビアの死者の日、アメリカのサンクスギビング…
それぞれにちがった習慣や伝統がみえてきます。

ベストレビュー

どれも初見

『FESTAS AND FESTIVALS AROUND THE WORLD』が原題。
その通り、世界中のおまつりとごちそうを紹介していますが、
どれも初見でワクワクしました。
そもそも気候がまちまちのため、そのいわれもなるほど。
だからこそこんなにも多様性があるのですね。
スコットランドの歌「オールド・ラング・サイン」(日本では蛍の光で有名)、
そうそう、高校時代のスコットランド人講師が特別授業で紹介してくれました。
ちゃっかり定期考査のヒアリングテストに出題されたのもいい思い出です。
小学校高学年くらいから、なかなかボリューミーな内容です。

(レイラさん 50代・じいじ・ばあば 女の子1歳、女の子0歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

おまつりとごちそうで世界いっしゅう

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット