話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
もりのへなそうる

もりのへなそうる

  • 児童書
作: わたなべ しげお
絵: やまわき ゆりこ
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1971年12月
ISBN: 9784834002980

出版社のおすすめ年齢:4歳〜
22×16cm/160ページ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

食いしん坊で臆病で、とても優しい変な怪獣

てつたくん、みつやくんの兄弟は、画用紙に地図をかき、お弁当を持って探検にでかけます。森の中でたからものを探していると、大きな赤と黄色の縞模様の卵をみつけました。それは、食いしん坊で臆病、でもとても優しい変な怪獣「へなそうる」の卵でした。ふたりは、へなそうると出会って、かくれんぼをしたり、おたまじゃくしをとったりして、時のたつのも忘れて遊びます。楽しい挿し絵がいっぱいです。

もりのへなそうる

ベストレビュー

やっぱり、笑ってくれると嬉しい♪

5歳と3歳の兄弟・てつた君とみつや君、そして森にすむ不思議な生き物「へなそうる」のお話。
いやいや、笑わせていただきました。
舌っ足らずなみつや君の、可愛い言い間違いにケラケラ。
卵からかえったばかりのへなそうるの、すっとんきょうな勘違いにゲラゲラ。
へなそうるが想像した「かに」の挿絵には、私も吹き出してしまいました。

長い幼年童話で、読んでいるうちに喉が痛くなりそうでしたが
笑っている息子達を見て、なんとか頑張れました。
いえ、私も楽しくて、やめられなかったのかもしれません。
やっぱり、絵本を読んで息子達が笑ってくれると嬉しい♪

自然の中で、伸び伸び遊ぶ2人と1匹の物語は、ちょっとした森林浴気分?!
今は子どもだけで森に遠出なんてさせられないから、
この物語のお母さんの大らかな対応がちょっと羨ましい気もします。

最後、へなそうるとの悲しい別れがあったらどうしようと不安がよぎりましたが、大丈夫でした!
ゆっくりゆっくり小さくなるへなそうるの後ろ姿が愛おしいこと。
(最後まで気を抜かず、ページをめくってくださいね)。

園児さんにおすすめ!です。
ただ長く、4章だてなので、1章ずつ読み聞かせるのも楽しめそうです。
(ランタナさん 40代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

もりのへなそうる

みんなの声(51人)

絵本の評価(4.85

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット