新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ちのはなし

ちのはなし

  • 絵本
作・絵: ほりうち せいいち
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1978年10月
ISBN: 9784834007299

出版社のおすすめ年齢:4歳〜

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

懐中電灯でほっぺたを照らすと赤く見えるのは、なぜだろうか。やさしい実験をおりまぜながら、血の働きをわかりやすく描き、血と生命の大切さを伝えます。

ちのはなし

ベストレビュー

☆基礎知識☆親も勉強になります

医療ネタ好き長女のために借りてきました。

「どうしてちがでるの?」
をもっと詳しくした感じで
赤血球、白血球、血小板の役割まで載っています。
年長さんには(いくら興味があるとはいえ)難しいと思いました。
でも難しいところは聞きにきて
頑張って読んでいました。

ケッショバン??初めての言葉で娘のイントネーションが
変だったところが面白かったです。

内容は親も復習になりました(笑)

主人も子供の頃に読んだ記憶があるほど
とても古い本でした。借りた本も当時のもので
価格が480円だったので驚きです。

「かずのえほん いくつかな?」の堀内誠一さんの
若かりし写真を拝見できてうれしかったです。
(事務員さん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

ちのはなし

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.74

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット