話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
おなかのすくさんぽ

おなかのすくさんぽ

  • 絵本
作・絵: 片山 健
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1992年04月
ISBN: 9784834010749

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

ぼくがクマやイノシシや山ネコたちと思いっきり遊んでいたら、クマがいいました。「なんだか、きみは、おいしそうだねえ」土や水や動物たちと戯れる子どものエネルギーに満ちた絵本。

ベストレビュー

やっと会えた

 娘が今でも大好きな「こんにちは おてがみです」の本。
最終ページに大きな「こどものともひろば」のおまけが付いていて、100を超える絵本の登場人物たちが所狭しと勢ぞろいしています。ほとんど知っている「おともだち」ばかりですが、まだ会ったことのない子も数人。

 その中に、異様に頭のデカイ(!)目のぎょろりとした赤ちゃん(男の子)がいて、「こどものともひろば」を訪れるたびに、この子は誰だろう?と、ずっと気になっていました。
 それが、図書館で偶然見つけた絵本の表紙を見た途端、「あっ、あの子だ!!」と、一目でわかり、「やっと会えたね。」という嬉しさでいっぱいになりました。
 
 片山健さんの作品だったんですね。
スケッチ風で、いつもの見慣れた色鮮やかな絵とは印象が違っていたので、最初は気づかなかったのですが、男の子の顔をよく見れば、この凛々しく太い眉毛!!紛れもなく“ 片山さんの子”(!)ですよね〜。
 片山さんの描く子どもらしい子どもが大好きで、今までにも多くの作品に親しんできましたが、この男の子は、まさに子どもの中の子ども、といった感じで、絵本の中から飛び出してきそうな勢いがあります。

 これだけ我を忘れてとことん遊びに熱中できたらいいですよね。親だって、中途半端に汚して帰って来られるよりもずっとスカッとして、「よくぞここまでやってくれた!」と、拍手で迎えてあげたくなっちゃうと思います。
(ガーリャさん 40代・ママ 女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット