
加工食品があふれ、自分が何を食べているのかわかりにくい現代。食べることは、命をいただくことだという実感が薄れています。このことを今一度振り返ってみませんか?

たくさんの写真から、
私たちは毎日生き物を食べているんだということに
改めて気付かされました。
スーパーでパックのお肉を買ってくる毎日では、
なかなか意識できないものですが、
意識して生きていきたいと思ったし、
息子にも伝わったように思います。
息子に「生き物以外で人間が食べるものがあります。
何でしょう?」と質問されました。
うーん。咄嗟に思い浮かびません。
答えは「塩」でした。
本文の最後の最後にちょこっと小さく書いてありました。
息子は、最後の最後のページまできちんと読んでいました。
(ちなみに私は読み飛ばしていました) (Tamiさん 40代・ママ 男の子9歳)
|