
【大人気さがし絵本の第二弾!】
みんなのちかくに どうぶつたちが かくれんぼ! 見つけてもらうのを まっているよ。
どこかな?どこかな? 「あ、ここにいた!」 見つけたらおもわずにっこり。たのしいね。
***
【さがして楽しい 見つけて嬉しい】 子どもたちの想像力を育む、わくわく楽しいさがし絵本です。
絵の中にこっそり隠れているどうぶつを見つけることで、 子どもたちの観察力と集中力が自然と身についていきます。
一度さがし終わっても、何度も見て・感じて楽しむことができるので、 おうち時間や就寝前のひとときなど、子どもたちとのふれあい時間にもおすすめの一冊です。
***
著者は、SNSで大人気のイラストレーター・shimizu(シミズ)氏。 個性的なイラストと独特のセンスで、女性ファンを中心に、老若男女問わず支持されています。

『どうぶつどこ?』の続編のようですね。
作者の紹介のところに、ひとくせあるイラスト、と評されるように、
確かに気になる存在感のある絵です。
題名の通り、絵に紛れている動物を探す趣向ですが、
前作でずいぶん慣れたせいか、意外に簡単に発見!
この紛れ込み具合、やはりはまりそうです。
造形的には強引なところもありますが、なかなかにアート。
というか、この発想に拍手!です。
ラストの言葉に余韻たっぷり。
幼稚園児くらいから、ムキになりそうです。 (レイラさん 50代・ママ 男の子30歳、男の子27歳)
|