話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

おなかのなかに おにがいる
プラチナブックメダル

『 おなかのなかに おにがいる 』 は
「絵本ナビ プラチナブック」です。

絵本ナビ人気ランキング上位の絵本として選ばれています。

おなかのなかに おにがいる

  • 絵本
作: 小沢孝子
絵: 西村 達馬
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1982年
ISBN: 9784893251817

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

おなかの中にいるオニは、おなかの持主と同じ性格です。
くいしんぼうに、なきむしに、へそまがり…。
節分の日、豆をまいておなかの良くないオニを追い出しますが・・・

ベストレビュー

私のおなかには??

豆まきといえば、家の中に鬼が入ってこないように
豆を投げるイメージだったのですが、
このお話では、『鬼はお腹の中に居る』という設定。
なんともナルホドでした!

めんどくさがりやのおに
くいしんぼうのおに・・・

ほんとだ。私のお腹の中にも居そう(笑)
娘は、「私のお腹の中の鬼は、優しい鬼が居るの?」。
って、それじゃあ、追い出すに追い出せないよ(笑)

私のお腹の中の鬼たち、
今年の豆まきでは、何としても追い出したいです!!
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

おなかのなかに おにがいる

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット