話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
はずかしがりやのミリアム

はずかしがりやのミリアム

  • 絵本
作・絵: ロール・モンルブ
訳: マイア・バルー
出版社: ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「はずかしがりやのミリアム」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年01月
ISBN: 9784893259479

29×23p 32頁

出版社からの紹介

「恥ずかしがることないよ」って教えてくれるフランスの絵本。


ミリアムはとっても恥ずかしがりや。名前を呼ばれただけで顔がトマトみたいに真っ赤になってしまうミリアムを、みんなは「トマトっこ」と呼んでからかいます。そんなミリアムが、今日は教室で覚えた詩を発表しなければならないのです。みんなの前に立ったミリアムは、はやしたてられて足はカタカタ、心臓はバクバク。そのとき先生が「いいかげんにしなさい!」すると、みんなの顔も真っ赤になって…。

恥ずかしがりやさんの気持ちを、ユーモアを交えて温かく描いた作品。多くの子どもたちの共感を呼ぶお話です。

ベストレビュー

トマトっこ

恥ずかしがりやは度を越すと、からかいからいじめ対象にまでなるのでしょうか。
顔が赤くなるって、トマトのような子って可愛いと思うのですが、過度の劣等感は辛いですね。
でも、みんな同じだと思えたら、平常心になれることがわかって良かったです。
ミリアムの語った詩は素晴らしいと思いました。

(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

はずかしがりやのミリアム

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット