新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
宮沢賢治の絵本 シグナルとシグナレス

宮沢賢治の絵本 シグナルとシグナレス

  • 絵本
作: 宮沢 賢治
絵: 山口 マオ
出版社: 三起商行(ミキハウス) 三起商行(ミキハウス)の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2021年10月14日
ISBN: 9784895881487

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
260mm×250mm 40ページ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

宮沢賢治の物語世界に、現代を代表する個性豊かな画家たちが向き合い、絵本化したミキハウスの『宮沢賢治絵本シリーズ』は、江國香織や工藤直子を見出した論客・今江祥智氏から「出会うべき作品に、出会うべき画家が出会っている。白眉である!」と最高の評価を受けました。当シリーズは、1987年に「注文の多い料理店」絵:スズキコージ氏の刊行からはじまりました。
そして2021年、36タイトル目にして山口マオ氏の登場です。傑作を授けていただきました。
今後も刊行を続け、50タイトルを目指してまいります。

「あなたはきっと、私の未来の妻だ。」
「ええ、そうよ、あたし決してかわらないわ」
「婚約指輪(エンゲージリング)をあげますよ、そらねあすこの四つならんだ青い星ね」
シグナルは星空を見上げてシグナレスに云いました。「あの一番下の脚もとに小さな環が見えるでしょう、環状星雲(フィッシュマウスネピュラ)ですよ。あの光の環ね、あれを受け取って下さい、僕のまごころです。」

ベストレビュー

信号機の恋

軽便鉄道といえば、レール幅が一般鉄道より狭い鉄道ですね。
近くにありながら、レールの接点を持てない信号機の恋物語です。
動くことのできない信号機のの恋は、ある意味プラトニックでもあり、精神論的でもあります。
幾多の逆境を乗り越えた恋の成就にはうっとりしましたが、後半のページの文章の多さには、ビックリしました。
信号機の擬人化された絵に、山口マオさんの苦労も感じた絵本です。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

宮沢賢治の絵本 シグナルとシグナレス

みんなの声(1人)

絵本の評価(3.5

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット