
くまちゃんは、るすばんちゅう。 ままが かえってくるまで えを かいて、 はさみで きって…。 さあ、なにが できるのかな?

いままであまりお絵かきとか工作とか興味がわかなかった息子。
こんなのつくろう!とかお絵かきしよう!と誘えばしますが
誘っても「なにをつくるか」を決めないとどうしていいかわからずにいたのが
幼稚園に行きだしたことと
この本を読んで、初めて自分から何かを作ろうという気になったようです。
初めて読んだその瞬間自分もしたいと思ったのか
くまくんの真似をしてリンゴを書いてはさみで切り
人参、ブロコリー、車もかいて切りました。
自分でできた達成感が気持ちよかったのか
それ以降は自分でこれを作ろうと決めてお絵かきしたり、はさみをつかったり、テープをつかったり試行錯誤を始めました。
すごくいい傾向だと思います。
このほんがきっかけになったのでほんとよかったです* (**KANA**さん 20代・ママ 男の子3歳)
|