
くるっと本をひっくり返すともうひとつのおはなしがはじまる、おはようとおやすみの絵本。いちにちの始まりと終わりに、リズミカルでうたうような美しい文章をお楽しみください。はじめて絵本に出会うあかちゃんへのプレゼントにぴったりの一冊です。 ↓ひっくり返すと…


表紙からは「おはよう」、裏表紙からは「おやすみ」の文章が始まるという、珍しいタイプの絵本です。
「おはよう」は朝一番に、「おやすみ」は夜、寝る前に読んでやっています。
色鮮やかな挿絵に娘はいつも釘付け。
文章には詩的な表現やリズム感のある言葉が使われているので聞き心地がいいらしく、じーっとおはなしを聞いています。
特に「おやすみ」の文章は、読んでいる私の心も落ち着きます。
ブックスタート用としてはもちろん、言葉の美しさに触れさせるきっかけとして、また、育児に疲れた心を癒す本としてもお勧めしたい一冊です。 (カナピンさん 30代・ママ 女の子0歳)
|