ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

テーマの検索結果

現在の検索条件

検索条件なし

963件見つかりました

流れ星の絵本

夜空をすっーと流れて、あっという間に消えていく「流れ星」。流れ星に願い事をすると願いがかなうという話や、暗い中を流れる光の美しさからか、ロマンチックな印象がありますね。いったい流れ星はどこからきて、なにになるのでしょう? 流れ星のことを詳しく教えてくれる写真絵本から、物語の中に流れ星が登場する絵本を…

児童書・児童文学ガイドブック

子どもの本に関わる専門家が選んだとっておきの児童書や児童文学がたっぷり詰まったガイドブックを集めました。近年は、物語だけでなく、多文化に出会うための本や平和について考える本など視野を広げ、心を豊かにする知識読み物のガイドブックもどんどん充実しています。 子どもたちに本をおすすめしているお仕事や活動…

おかたづけやおきがえがテーマ ななちゃんの絵本

こどもたちにも、とってもわかりやすくおかたづけについて描かれている『ななちゃんのおかたづけ』と、 その続編、おきがえのことがよく分かる『ななちゃんのおきがえ』。 しつけ絵本にありがちな、押し付けがましい展開ではなく、 むしろ子どもたちが楽しく率先しておかたづけやおきがえにチャレンジしたくなって…

したきりすずめの絵本

「したきりすずめ」の昔ばなしは、絵本も数多く出版されています。作品ごとに、絵や文で印象が異なるのはもちろんですが、読み比べてみると、ほかにも様々なディテールの違いがあることに気がつきます。雀との出会いの場面や、雀とおじいさんとおばあさんのやりとりの様子、雀を探しに行く場面でおじいさんが受ける試練の内…

絵本を作ろう!コンテスト 第一次審査突破作品

※ここに掲載されている作品は、2006年にデザイナー専門のSNSサイト「MYDESIGNS」と絵本ナビのコラボレーション企画として実施されたコンテストの応募作品です。(出版されていません) 「MYDESIGNS」に登録しているデザイナーさん達から絵本作品を募集。 集まった作品の中から絵本ナビ…

みかん・オレンジの絵本

そのまま食べても、ジュースでも。子どもたちにとって、みかんやオレンジは身近な果物ですよね。みかんの絵本もたくさんあります。みかんが大好きな人が出てくるお話や、オレンジが活躍する物語、意外と知らないみかんのヒミツを学べる科学絵本など、みかんとオレンジをテーマにした絵本を集めました。

おてつだいの絵本

一人でできることが増えてきたら、今度はおてつだいに挑戦! だけど、なにができるかな? おつかいやかたづけ、赤ちゃんのお世話からお料理、サンタクロースのおてつだいまで!? 絵本の中の子どもたちもがんばっているようですよ。誰もが応援したくなるような「おてつだいの絵本」を集めてみました。

「かえりみち」の絵本

お散歩からの帰り道。学校からの帰り道。めいっぱい遊んだあとの帰り道。お母さんと一緒、友だちと一緒、あるいはひとりで。いつものことのはずなのに、今日はちょっと特別みたいで……? あなたの記憶に残っている「かえりみち」はどんな時間だったのでしょう。「かえりみち」をテーマにした絵本を集めてみました。

小学1年生、2年生のクリスマスに贈りたい本

小学生へのクリスマスプレゼントに、本の贈り物はいかがでしょうか? 小学1、2年生の子どもたちの特別な一冊となるよう、クリスマスがより楽しくなるクリスマスのお話や、名作・ロングセラー作品の全巻セットなどクリスマスの贈り物にふさわしい本を集めました。

デザインも魅力!飾りたくなるファーストブック

赤ちゃんがはじめて出会う絵本、「ファーストブック」。だからこそ、親子で楽しめる素敵なデザインやイラストのものを集めたくなりますよね。さらに、色や数、あいうえおや英語などにはじめて出会う絵本も。インテリアやデザインが好きな大人の方へも贈りたくなる「ファーストブック」を集めてみました。

963件見つかりました


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット