新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
たべてあげる
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

たべてあげる

  • 絵本
作: ふくべ あきひろ
絵: おおの こうへい
出版社: 教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2011年11月
ISBN: 9784774612164

この作品が含まれるシリーズ

みどころ

ピーマンなんて、食べたくない!
だれか、代わりに食べてくれないかなあ。
りょうたくんがそう思ったとき、コップのうしろからひょっこり、「彼」は現れたのです。

「きみはだれ?」
「ぼくはちいさなりょうたくん。いやなものは、ぼくがたべてあげるよ」

あれもいやだ!
これもいやだ!
りょうたくんが差し出すものを、好き嫌いなくなんでも食べてくれる、ちいさなりょうたくん。

ところが、食べれば食べるほど、彼のようすがだんだんおかしくなってきて……?

インターネットで話題沸騰の衝撃作!
本書の魅力についてなにを語ってもネタバレになってしまうので、このみどころ紹介をここより先へ読み進める前に、ぜひ試し読みをしてみてください。

そうです。読めばまちがいなく、「もう好き嫌いはしないぞ!」と半ベソで固く決意していただけること請け合いの、強烈な一冊なのです。
すべてを知ったうえで見る裏表紙の恐ろしいこと……。

「好き嫌いをすると、ちいさな○○くんがくるかもよ」
ぼくがまだ子どものときにこれをやられたら、今だに嫌いなアスパラだって、きっと食べられるようになっていたはず。
すでに大人になってしまった今、ぼくはずっとアスパラを嫌って生きていくのですが。

……おや? コップの向こうに、ちいさな人影が…。

(堀井拓馬  小説家)

たべてあげる

出版社からの紹介

りょうたくんは、ピーマンが大嫌い。
「だれかかわりに食べてくれないかなー」。

すると、コップの後ろから小さいりょうたくんが出てきて、
ピーマンを食べてくれました。
りょうたくんは大喜び。

次の日も、嫌いなニンジンを食べてもらったりょうたくん。
イヤなものをどんどん食べてもらっているうちに………

“大変”なことになっちゃうのです!!

面白くて、コワ~くて、クセになる、
新型食育エンターテイメント絵本。

日本中のこどもたちの好き嫌いが、なくなっちゃうかもしれません?!

ぜひご覧下さい。

ベストレビュー

賛否両論でしょう。ダークな絵本。

怖すぎました。
子ども向けの絵本とはとても思えない、まさかの展開。
かなりダークな絵本でした。
楳図かずおさんの漫画のような怖さです。
でも。息子はまだその怖さに気付いていないようです。
楽しく読んでいました。
想像力が足りない幼児にはまだ理解できないようです。
小学生になったころ、本当の怖さに気付くかもしれません。

ふくべあきひろさんの「いちにちシリーズ」も大好きですが、
これはまたまったく違った展開でした。
初めてのダークな絵本として、お試しあれ。
(Tamiさん 40代・ママ 男の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

PR

絵本『バムとケロのさむいあさ』の中で
バムとケロとかいちゃんが遊んでいるトランプが、
本物のトランプになりました!

閉じる

今日1日表示されません