小さなお子様がいる方が見ると「そうそう、こんなだった!」とまだまだ新鮮な懐かしさで見てしまうし、そうでない方が見れば「赤ちゃんて一年でこんなに成長するの?」と驚くに違いない写真絵本。赤ちゃんの写真の載っている本はよく見かけても、一人の女の子の一年間をここまでクリアに見せられたのは初めて。一ヶ月ごとの赤ちゃんの成長した全身の姿がページの左側に大きく写されています。一目瞭然で大きくなっていくのがわかります。自分の子供の赤ちゃんの頃を追体験している様。 そして、この絵本は5歳のお姉ちゃんになる女の子の目を通した言葉で妹の成長ぶりを驚きととまどいの素直な気持ちで語られます。 産まれて一時間後、「わーい、やった、やったぁ!あかちゃんがうまれたの。」一週間後、「まだへその緒がついてる!」3ヶ月後、「おててしゃぶっったよ。」 いつしか気持ちが一緒になって他人事とは思えなくなってしまいます。そして最後一歳になった妹に「ねぇね」と呼びかけられる場面ではこちらまで感動してしまったりして・・・。 赤ちゃんていうのは本当にみんなの宝物なんだなぁ、と実感させてくれます。弟、妹の出来る子や、赤ちゃんにあまり触れる機会のない子供達、もちろん自分の赤ちゃんの頃なんて覚えていない大人にも見て欲しい一冊です。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
あかちゃんの成長を姉の目で綴った写真絵本 赤ちゃんの誕生から1年間を、5歳の姉の目で綴った写真絵本。姉になることにとまどいながらも、成長していく妹を見つめて受け入れていく過程を描きます。赤ちゃんの1年間の成長を、月ごとに見ることができます。
1年前のことですが、肢体不自由のある 小1と小2の子たちに 読みました。
赤ちゃんの成長を 写真でたどっていく この絵本。
脳性マヒがあるけれど、おませな小1の女の子Mちゃんには、生後5ヶ月の妹がいます。
「この子にとっては すごく身近だろうなあ」と思い、読み始めると ニコニコしてやはり興味深い様子。
ページをめくるたびに、「わぁ!」「かわいい」などと声を上げて、子どもたちは 見入っていました。
7ヶ月の赤ちゃんが 立ち上がろうとするページのとき、Mちゃんの表情が 一変しました。
ほほえんでいた顔が 急に硬くなり、泣き出しました。
あまりはげしく泣くので、Mちゃんは 付き添っていた先生と一緒に 部屋を出ました。
このことを お母さんに伝えたときの話を 聞いて絶句しました。
「Mはきのう、『立って歩きたい、練習がしたい』と言ったんです。
でも、それはできないことだから…主人も私も言葉につまりました…。そのことだと思います…」
よかれと思って読んだことで、【自由に歩くことができない自分】のことを あらためて思い知らせてしまったのです!
星川さんの写真絵本を読むと、子どもたちは 登場する人たちに すごく親近感を示します。
でも、「こんなこともあるんだな!」と思い、「この本は この子たちにとってどうなのか」と考える きっかけになりました。 (読み聞かせパパさん 40代・パパ 女の子13歳、男の子11歳、女の子8歳、男の子5歳)
|