ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
並び替え
5件見つかりました
タイトルの ハンカチさがし? どんなおはなしかな〜? 夏休みに お母さんと言った 高原の別荘で ゆりちゃんが おばあさんに作ってもらった小花のかわいいハンカチを探していると 思わず 森の中の動物たちに出会いました くまも しかも うりんぼも スカンクたちも みんな集まっています 動物たちは もの森に 人間たちが ホテルを造ることで みんなが 森から離れて 遠くの森に行かなくてはならなくなりました みんな辛い別れを惜しんでいたのです かわいいネズミの赤ちゃん かわいい! みんなで記念写真とってるのも なんだか 人間の都合でホテル建設して森を壊すので 辛い気持ちになりました 人間と動物たちの共生とはを 考えさせられました お話しに絵は かわいく ユリちゃんも 夢の話 ラストのプリンを食べる笑顔に癒されました
投稿日:2022/04/13
岡田千晶さんの 丁寧な絵に心が癒されます。 ストーリーも幻想的ですが 主人公が心に描くイメージと 動物たちの印象が物語として 素敵な絵本だと思います。 小さいお子さんには情景や 別荘、 どうしてこういう状況になるのかは わかりづらいかもしれません。 でも 絵本の世界に心が動かされるように ぜひ 読んで欲しい絵本だと思います。
投稿日:2018/11/25
姉夫婦の荘川の別荘を思い出してました。今は、人手に渡っているので、もう行く機会はありませんが・・・・・・・・。ユリとおかさんと二人だけの別荘がとても寂しいなあと思いました。夏の思い出がとても幻想的に描かれていて使わなくなった玩具が動物たちの役にたっていていいなあと思いました。動物たちがお洒落なので、”くすっ!”としてしまいました。
投稿日:2019/01/06
お母さんと今年も別荘にいったユリ。 でもこの別荘はまもなく人手に渡ります。 いろんな思い出があった場所ですが、 ここで思い出を作っていたのは 人間だけではなく、動物もそうだったようです。 そんな動物たちを発見したユリは 自分たちが使っていて物を 動物たちが使っていたことを 初めて知ります。 知らないところで同じ時間を 過ごしていたんですね。
投稿日:2018/10/18
別荘地の夏の風を感じるようなお話です。 まもなく人手にわたる別荘で、ユリはどこかへいってしまったハンカチを探しているうちに不思議な夢を見ます。 それは別荘で過ごした思い出の品と、別荘地に棲む動物たちの夢でした。 いかにも夏の別荘地にふさわしいメルヘンでした。 岡田千晶さんの絵がとても爽やかです。
投稿日:2018/09/26
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索