たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
3件見つかりました
サンタさんは、おひげが生えたおじいさん。 そんなイメージがあるからか、サンタさんがお父さんという発想がありませんでした! この絵本は、お父さんがサンタクロースである子どものお話です。 世界中のこどもたちから楽しみにされているサンタさん。でも、クリスマスはプレゼントを届けに行ってしまうから、ぼくは毎年ひとりぼっち。 寂しくて、 「ことしのクリスマスは パパといっしょに いられますように」と、願い事をかけたら…。 この絵本は、 「お父さんがサンタさんだったら、子どもはクリスマスの日は寂しいよね。一緒に過ごしたいよね。 」という共感と、「パパのお仕事って大変なんだ!やっぱりパパはすごいんだ!」という尊敬とが、詰まっています。 冬に持ってこいのクリスマス絵本ですが、 年の終わりに、いつも働いてくれているお父さんに「ありがとう」と言いたくなるような絵本でもあります。 2歳の子どもが大変気に入っており、読み終わるとホッと安心するような満足感がある絵本のようです。
投稿日:2020/12/03
クリスマス絵本が大好きで、クリスマスが近づくとまた今年も素敵な絵本に出会えるといいなと思うのですが、今年は早くも出会ってしまいました。 今もっとも欲しいクリスマス絵本です。 ぼくにはひとつひみつがある。 こんな書き出しから始まる物語。もうこの時点で、何?何?と引き込まれてしまいます。 ぼくのひみつは、なんとお父さんがサンタクロースだということ。 でも、今年のクリスマスはお父さんがケガをしてしまい、代わりにぼくがサンタクロースになってプレゼントを配ることに。 サンタクロースの子供ならではのエピソードも盛り込まれていたり、 本当にクリスマスにぴったりなかわいいお話です。
投稿日:2020/11/11
表紙がかわいかったので、読んでみました。サンタを父親にもつ男の子が、クリスマスにお願いをします。サンタの息子ならではのお願いなのですが・・・。とっても心温まる、やさしいお話でした。絵も素敵で、特に町のあかりがみえてくる場面には見入ってしまいました。クリスマスに読みたい一冊になりました。
投稿日:2019/12/16
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索