話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

どすこいすしずもう イクラまるの ひみつ」 みんなの声

どすこいすしずもう イクラまるの ひみつ 作:アンマサコ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2022年02月17日
ISBN:9784065266830
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,146
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • イクラまるは さけべや出身(さけのおかあさんのおなかからとびだしたのです)
    イクラまるは すしりきしになりました
    相撲大好きですが サーモンざくらにはかないません

    運動会で玉入れの練習していました
    かけっこも つなひきも おおなわとびも・・・まけてばかり
    でも、たまいれは 勝ったのです!

    そして最後は 「すもう」

    サーモンざくらと はっけよーい のこった!
    さあ 勝負は  イクラまるは たいあたり〜!
    得意技で 勝ったのです やったー!

    そして サーモンざくらと だいの なかよしになったんですよ
    なんだか おかあさんの さけと仲良しになったようですね

    良かったね!

    投稿日:2025/01/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 落ち込んでいる子に読んでもらいたい

    とてもきれいな表紙に惹かれて、図書館で借りてきました。

    卵のままの姿を少し恥ずかしく感じているイクラ丸は、憧れのサーモン桜にすもうで負けて落ち込んでいます。
    それを見た仲間たちが、イクラ丸に運動会のことを教えてくれました。
    それならと玉入れの特訓をするイクラ丸は、とても前向きで頑張り屋です。
    そんなイクラ丸だから、周りの寿司たちも暖かく祝福するのでしょうね。

    落ち込んでいる子に読んでもらいたい一冊です。

    投稿日:2024/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい!

    あまり相撲という競技は好きではないのですが、こちらのシリーズはとてもかわいくて、お気に入りです。
    イクラまるが主役のお話ですが、運動会で頑張るイクラまるの姿がとてもかわいいです。
    そしてイクラを投げるという必殺技にも笑ってしまいます。
    イクラまるの立ち向かう相手がサーモンというところも、なかなか凝っていて、楽しく読ませてもらいました。

    投稿日:2023/12/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いくらなげ

    『どすこいすしずもう』を読んで、妙に色っぽいお寿司たちの表情に夢中になってしまいました。シリーズでいろいろ出ているのでチェックしています。こちらはその最新刊。運動会のお話です。
    いくらの「いくらまるしょうきち」が、運動会の玉入れで大はりきり。そしてラストの種目はすもう。得意の「いくらなげ」が飛び出して、ちょっとびっくりしました。

    投稿日:2022/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット