ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
21件見つかりました
可愛くて美味しそうな表紙を見ているうちに、うちの子供達が小さかった頃、おでんが大好きだったしお風呂も大好きだったなと懐かしくなりました。 シンプルに描かれているのに、おでんたちがとても表情豊かで良いです。 途中、なぜ昆布が無いのかしらと思いましたが、黒い昆布では顔が分からなくて絵的に無理があると納得しました。
投稿日:2021/09/11
おでん あたたかくて 身体が温まるから これからの季節には欠かせません おでんのゆ お風呂につぎつぎはいっていくんです だいこん つくわ コンニャク たまご お湯の中で ゆったり おいしい おいしい おでんのできあがり〜 わあ〜 寒い季節は これがいいですね〜 手遊びもいっしょに どうぞ
投稿日:2019/12/04
読み聞かせで読んでいただきました。三歳の息子は食べることが大好きで、冬になると旦那が作ってくれる特製おでんがお気に入り!なので、この絵本に釘付けでした。 はーい!と、おでんのゆに入っていく具材達…イラストが可愛くてほっこりした気分になりました。 涼しくなってきたので、もう少ししたらおでんの季節だなぁと食べたくなりました。 0歳の子どももよくみていたので、小さい子でも楽しめる絵本だと思いました。
投稿日:2019/10/17
「おべんとうバス」も好きですが、寒い冬にはこの「おでんのゆ」もオススメの1冊です。可愛いおでんの具たちが順番におなべのお風呂に入っていきます。どの具もとっても可愛くてほのぼのする絵本です。読み終えたら、おでんが食べたいねーという話題で持ちきりになります☆
投稿日:2019/06/04
このおでんたち、気持ちよさそうですねー。 おでんの絵本。やっぱり冬に読んであげるといいと思います。 おなべにどんどんとおでんの具たちが入っていくお話。幼い子でもいいのではないでしょうか。 かわいいおでんたちでした。
投稿日:2015/04/29
おでんは、大好きなんだけれど、あんまり可愛いので食べてしまうのが、可愛そう(?)な気持ちになります。おでんの「ゆ」に気持ちよさそうに入っているので、読んでいてもほっこらして気分よくなります。寒い季節には、おでんを食べてあたたまりたくなりました。
投稿日:2014/12/14
おでんがおいしい季節、ページをめくるごとに食べたくなります。おいしい「ゆ」にはいった「おでんだね」が楽しそうですね。シンプルに楽しく描かれた絵がほほえましいなと思いました。 おでんはいろいろな食材がはいるから、おいしくなるんですね。 絵本をよんだあとは、おでんを食べてあたたまりたいです。寒い季節のぴったりの絵本です。
投稿日:2013/11/18
カワイイキャラクターのおでんの具たちが気に入って、同じ具を買いに行きおでんを作る事になりました。 息子もおでんが大好きなので絵本を読んで「うちも はんぺん おでんのゆに入れて」と、いつも食べない具も食べれるようになり喜んでます。 おでんのゆに具を入れる順番も子供が見ていて絵本と違うと注意されます。 食べる事だけじゃなく作る事にも興味がでて観察しているので、この絵本を選んでよかったです!
投稿日:2012/04/07
寒い日の夕飯は、やっぱりおでんですね。 子どもも大好きなので盛り上がりました。おでんの具もかわいらしいので見てみてください。おすすめです!
投稿日:2012/01/15
0歳の次女に読みました。 単純なイラストでわかりやすいのか じーっと見ていました。 長女が『おべんとうバス』大好きだったので 次女には『おでんのゆ』をすすめてみようと思って 買いました。 まだよくわかっていませんが、 冬になったらおでんを食べながら またこの絵本を読んであげようと思っています。 食べものが大好きな次女なので きっと好きになってくれると思います!
投稿日:2011/07/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索