どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
並び替え
3件見つかりました
何事にも臆病でこわがりなとらの子どもが、父親母親と自分のすむ世界を歩いて次第に怖さから解放されていきます。 いろんな動物の怖いものが、ちょっと意外だったりしますが、とらの子が、安心感をもつ様子がとても可愛らしく感じました。 安心感のある絵も素敵です。 とらの子が一人でも歩けるようになるまでが親の役割ですね。
投稿日:2018/11/08
とってこわがりのとらの子ども。その怖さを克服するまでがほのぼのとえがかれています。とらの親の愛情深さに心があたたかくなりました。 そして、レナード・ワイズガードの絵!きいろとみどりと黒という少ない色味でえがかれていますが、本当にすてきです。とらの子どもは表情ゆたかでかわいらしいし、いろんな動物たちの姿はいきいきとしていて見入ってしまいました。
投稿日:2017/09/27
一日中、あらゆるものを怖がって、ふるえているトラの子が、 お父さんとお母さんに連れられて、見たことのない世界を見せてもらう。 小さなネズミをこわがるゾウや、遠くの飛行機をこわがるサルと 他の動物にも怖いものがあることを教えてもらい、 だんだん勇気がわいていき、ふるえなくなります。 トラの子が気づいた時に「そういうこと!」と言うお母さんの返しが 子ども自身で気づくのを待ち、成長を見守ることが大切だと感じます。 うちの子も3歳まではほんとビビリでしたが、 色々挑戦したりできるようになってきました。 成長を見守りつつ、子供を勇気づけていきたいと思いました。
投稿日:2016/02/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのにちようび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索