話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ぞうのホートンたまごをかえすなかなかよいと思う ママの声

ぞうのホートンたまごをかえす 作・絵:ドクター・スース
訳:白木 茂
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年11月
ISBN:9784033480503
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,431
みんなの声 総数 16
「ぞうのホートンたまごをかえす」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 一度約束をしたことを最後まで守り通すと決めたホートンは偉いなと思いました。ほかの動物に笑われたり、人間につかまったりしても、ずっと卵を温め続けていたホートン。かわいそうと思っていましたが、卵がやっと孵化したとき、出てきた動物を見てほっとしました^^

    投稿日:2020/06/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 前作よりリズムがあって読みやすいかも!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    あららら…。こんなすごい終わり方って、あるんですね?
    動物ものが主人公で、人間たちが最終的に『温かく見守ってあげる』なんて!
    何よりもまず、そのことにびっくりしました。

    私は英語が苦手なので、原作を読むことはできませんが、
    邦訳を読んで、これだけリズムを感じるんですから、
    きっと原作の方は、もっと韻にふんだ素敵なリズムで書かれていたんだろうと思います。

    物語事体も文字数も、前作「ひとだすけ」よりずっと読みやすいような気がします。
    それにお話が1話1話独立しているので、「ひとだすけ」を読んでいなくても、十分話がわかります。

    面白い作品ですが、絵本のサイズが少々小さめなので、どちらかというと、大勢のいるところでの読み語りよりも、お父さん、お母さんが寝物語に読んであげる方がいいかと思います。

    投稿日:2009/12/26

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット