満月には何か秘められた魔法のようなものがあるのでしょうか。
息子はうまがダンスをしているうちに、火をおこしてしまうところに「なんで?」とびっくりしていました。
大人がして楽しそうなことは子どもも真似してみたくなりのかもしれないなあと思いました。
お月見の頃に月関係の本として読み聞かせするといいかもしれないなあと思います。
ぶたのおかあさんだけが、どろなのか模様なのかシミなのか、所々黒いのがどうしてなんだろう?と私は思いました。
読み聞かせ用に文だけ読んでいたのですが、もう一度読み返してみると、寝たと思っていた子どもたちって実は起きて見ていたんですね。