ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
3歳になりたての車が大好きな息子が図書館で選びました。 車を駐車場に止めて、パパが寝てしまったあと、主人公のルイがひょんなことから車を運転する??話。 夢の中のようなストーリーです。 動物たちがたくさん出てきたり、サーカスの曲芸なんかもやったりするので、 ちょっとドキドキします。 息子は、急に運転することになった主人公のルイのことを 自分と重ね合わせて読んでいるようで、 とてもくいつきが良かったです。
投稿日:2014/03/12
パパが駐車場で眠ってる間に、他の動物達が車に入ってきて、車が動いてしまいます!慌てたルイが何とか運転しようとしますが、、、、、ドアがあいてしまったり、左右にゆれたり、どきどきハラハラ。最後、パパが起きて危機一髪!サーカスでも大人気。 どきどきしながら読みました。たくさんの動物が出てくるところが娘は気に入ったようです。でも、実際こんなことになったら本当に心配ですね。あと、この動物たちを連れて帰宅されるママの気分はきっと、、、、(笑)びっくりですよね!この動物達、自分の車には戻らないのかしら?気になります。
投稿日:2011/05/24
パパと男の子(むすこ)が、家に帰る途中に起こった、夢のような出来事。 勝手に走り出す車を、あわてて運転した男の子。 果たしてどうなってしまうのか・・・ 子供が車を運転するという、子供にとっては興味深々な体験。 読みながら、自分も運転している気分にひたれたかな? ファンタジーにあふれた、寝る前の読み聞かせにぴったりのお話です。 幼児〜小学校低学年くらいがぴったりかな。
投稿日:2010/01/05
このお話、本当だったら、ちょっと怖いなあと思いました。 前の車についたままで動き出してしまうところがです。 大惨事にもならず、明るい展開で終わってほっとしました。 ただ、息子とはいうと、ちょっと違ったようで、運転している男の子が楽しかったのと、動物がとらまで乗っているのが楽しかったようで、一人で何度も読んでいました。
投稿日:2009/08/06
何故に駐車場に止めてあった車がサーカスの車と繋がれたのか・・・何故にトラやらクマやら車に乗り込んで、しかも車が動き出しているというに父親は目を覚まさないのか・・・これは夢オチなのか・・・?等々、大人の私には不条理なことだらけではありましたが、この不思議な絵本は息子のお気に入りになりました。
投稿日:2009/02/12
夜の駐車場で仮眠をとることにしたルイとパパ。 パパはさっさと寝てしまいますが、動物たちが次々と現れ、そのうち何故か車が動き出します。 「なんで動くんだろう?どこに行くんだろう?」 と、読んでいてワクワクして来ます。 そしてすぐにハラハラドキドキの展開。 「パパー、早く起きてあげてー」 男の子が 特に喜んで聞いてくれそうな絵本です。
投稿日:2008/09/01
車が突然動きだしたら? わくわく?どきどき?それとも… 子供なら一度くらいは、 車を運転したい〜と思うことってありますよね! わが子もそうです。 そんな気持ちを少し実現できるのがこの絵本です(^○^) 息子も運転している気分を味わいながら、 その後の展開にもドキドキだったようです。 私は、パパさんに注目! この騒動の中、まったく起きないのもすごいし、 最後の行動もGOOD! 男の人はこのくらいじゃなきゃ! なんて思っちゃいました♪
投稿日:2008/08/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はいチーズ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索