話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

へびかんこうセンターなかなかよいと思う ママの声

へびかんこうセンター 作・絵:こじま しほ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1996年03月
ISBN:9784894231221
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,067
みんなの声 総数 12
「へびかんこうセンター」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 裏表紙まで楽しい

    変わったタイトルが気になって、手に取りました。
    へびのバスに乗って、かえるたちがいつもは行かない場所へ観光します。
    花畑を抜け、モグラの住む土の中を通り、屋根の上へ。
    途中、猫やコウモリに襲われそうになったり、いたずらっ子にいたずらされたり、大変です。
    バスのへびは大変そうなのに、カエルたちは大喜びのようでした。
    裏表紙まで楽しかったです。

    投稿日:2020/04/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとかわったお話?

    タイトルからして変わってます。

    へびの乗物?にのってるカエルさんのお話。

    いろんなところに出かけますが

    ハプニングがいっぱい。

    絵のタッチが気に入ったようです。

    投稿日:2011/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白くて子どもにウケてます
    これを読んでいる時ちょうど教育テレビの
    テレビ絵本でやってくれて驚きました。 
     だいたい、蛇が観光バスで
    カエルが蛇の口から乗り込んでくって発想に驚きました。
    まるで小学校の子どもが考えたような
    想像力豊かで面白い絵本です。
    途中、絵本を縦にしたり 横にしたりして読むところも
    変化があっていいと思いました

    投稿日:2008/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • へびの乗り物にビックリ

    いらっしゃいませと、かんこうに使う乗り物はなんとヘビなのでビックリなんですが
    かえるくんたち食べられはしないかとこちらの心配はまったくご無用でかえるくんたちはしっかりたのしんでいる様子です。細かいところまで描かれていて、しっかり絵も見た方がたのしめます。

    投稿日:2006/12/11

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

すてきな三にんぐみ / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / おこだでませんように

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット