たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
16件見つかりました
1歳娘と一緒に読みましたが、少し早かったのかな?あまり食いつきがよくなかったです。親の私はわかやまさんよ絵と、親子の様子にほっこりしながら読むことができました。食事って毎日のことですが、たいせつだなぁと感じます。
投稿日:2022/09/17
こぐまちゃんシリーズでお馴染みのわかやまけんさんの絵本です。動物たちがごはんを食べている様子が次々と紹介されていきます。この動物はこんなごはんなんだな〜、こんなふうに食べるんだ〜と小さな子も理解しやすいと思います。 最後は人間の子どもたちが大きな口を開けてぱくぱくとごはんを食べています。おいしく食べることの大切さを絵本を通して子どもたちにも感じとってもらえるといいな〜と思います。
投稿日:2022/07/08
動物の絵が可愛らしく、とても楽しそうに美味しそうにごはんを食べている様子で描かれていて、ごはんを食べる楽しさが伝わってきます。文章もとても柔らかく読みやすいです。 特に、ぺんぎんのページがみんなで楽しそうに魚を食べていて、よかったです。 タイトルも「おいしいね」だけじゃなく、「おいしいよ」となっているところからも、みんなで一緒にごはんを食べる楽しさが伝わってくる気がします。
投稿日:2021/01/26
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 いろいろな動物が食べているシーンがたくさん登場し、 優しい言葉の解説が添えられています。 食べる擬音、食べている様子などなど、五感が研ぎ澄まされます。 最後は男の子と女の子の食事シーン。 そう、動物さんみたいに、美味しくいただいてね、という思いが伝わってきます。 柔らかなトーンの色彩も、なんだかとても温かみがあります。 食べるということ、その素敵な時間を体感してほしいです。
投稿日:2015/11/19
ウサギ・キリンなど、おなじみの動物達が食べています。 「こぐまちゃん」シリーズの作者さんですが、絵の雰囲気が違うような・・・黒い線がないからかな。 動物のかわいらしさは、かわらずでした。 「にくを たべると ちからもち」なんて、食育にも良さそうだと思います。
投稿日:2012/04/06
動物たちがそれぞれの好物を、美味しそうに食べているお話です。 離乳食を開始し始めたばかりの子どもに、食事の楽しさを伝えるにはぴったりの絵本でした。
投稿日:2012/02/29
しろくまちゃんのホットケーキを読んで以来、わかやまさんの作品に注目しているのでこの絵本を選びました。色々な動物が登場するので楽しく読めました。この絵本を読むと自然にそれぞれの動物が何を食べるのかを知ることが出来るので良いと思いました。食べることが生きることと直接に結びついているのを再確認できる絵本でした。食育にも良いと思いました。
投稿日:2010/02/26
食べるの大好き、動物大好きな娘が選びました。 「こぐまちゃん」シリーズの作者の赤ちゃん絵本です。 やさしいタッチで描かれた動物がおいしそうにご飯を食べます。ご飯を食べるとおいしいだけじゃんくて、おかあさんみたいに強くなるし、大きくなるんだよと教えてくれます。食べることが大好きになる絵本です。動物たちが何を食べるのかも覚えられますよ。 シンプルな絵本ですが、暖色系が多く読み手も暖かい気持ちにさせられる絵本です。
投稿日:2009/09/02
うさぎやぺんぎん、ぞう、かば・・・他にもたくさんの動物達が食事している様子が、かわいらしい絵で描かれています。 みんな美味しそうに、楽しそうに、嬉しそうにモリモリ食べている様子が、「食べること」って楽しいね、いいな、というイメージを持たせてくれるので、 最近好き嫌いをしたりして、食事中に楽しくない空気を作ってしまっている息子と私にぴったりの絵本でした。 この絵本を読んで、楽しい食卓にしたい!と思えました。 わかやまけんさんの絵が、シンプルなのになんだかとてもあたたかい感じで可愛らしいのも魅力です。
投稿日:2008/03/07
最近、食べることにとても興味を持ち始めたので、読んで聞かせてみました。 うさぎやきりん、しろくま、ライオン、実際には見たこと無い動物がいっぱい出てきますが、 みんながおいしそうに楽しそうにご飯を食べているのが、子供にもわかるようです。 手で、絵をさわりながら、にこにことしています。 家の子供は、まだ上手にスプーンを使えませんが、最後の人間の子供がご飯を食べるページでは、食べるまねをしたりします。 この本を通じて、食べることの楽しさが伝わっているようなきがします。
投稿日:2007/10/21
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ぞうくんのさんぽ / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索