ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
くまちゃんが雨の森をお散歩。雨の景色、におい、音。すべてが新鮮で楽しい。 キラキラ光る雨の情景が描かれています。 くまちゃんは突然不安になります。暗い空。冷たい雨。さっきまでの雨とは感じ方が違います。 お母さんに会いたい。急いで家に帰ります。 冒険している時は夢中だけれど、突然思い出すんですよね。息子と同じ。 そんなくまちゃんを心配して待ちつつも、暖かく迎えてくれるお母さん。 自分の子供の頃を思い出しました。 くまちゃんと同じように疲れて帰ってくると用意されていた温かいお風呂。美味しいご飯。 いつも安心して帰られる家がある。 特別なことではないけれど、幸せな思い出がよみがえってきました。
投稿日:2015/01/19
図書館のオススメコーナーで見つけました。 ふんわりとした絵と語りかけるようなやさしい文章で、読んでいると気持ちもゆったりしてきます。 特にくまちゃんの「おかあさん、あめのひってたのしいよ。きれいでふしぎで、いつもとちがうにおいがするんだよ」というセリフが素敵でした。 雨の魅力をたくさん感じることができるので、雨の降る日にのんびりと親子で読みたいなと思いました。
投稿日:2014/07/26
普段の景色が雨の日だとたしかに違って見えますね。 特に子供のほうがそう感じるのではないでしょうか。 雨をきれいと言えるその感覚がとてもいいと思いました。 梅雨は嫌だと腐るのではなく、こんな風に雨の日の良さを見つけたいですね。
投稿日:2014/06/12
とても素敵な、雨の絵本だと思いました。 雨が降っていると、いつもの景色も違ったように見えますよね。 雨の音や、ぬかるんだ道、ぶるっと震える寒さなど・・・ そんな風景の一つ日が、丁寧に描かれていたと思います。
投稿日:2014/04/04
雨の日の野原、好奇心いっぱいの、くまちゃんがほほえましいです。晴れているときとは違う様子が、とても楽しそう。いろいろな発見がありました。 雨の日は、外に出るのがおっくうになったりします。でも小雨で明るい時間だったら、さんぽにでるのもいいなと思いました。 くまちゃんの黄色のながくつが、かわいいですね
投稿日:2013/11/11
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索