ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
表紙の「りょうかいです!」のポーズをとる女の子のイラストに惹かれ、手に取りました。 ふっくらほっぺのかわいいはなちゃんが、食事の支度をお手伝い。 何ができるかな?と自分で考えていきます。 お話を読みながら、うちの子どもたちも、はなちゃんみたいに思ってくれたらいいのに…と思いました。大きくなっても、言わないとやってくれない(言ってもやってくれない)子どもたちに、思わず愚痴が出てしまいそうでした。 えがらしみちこさんの描く小さな子どもに、いつも癒されています。
投稿日:2021/10/13
えがしらさんのやさしい柔らかいタッチの線と色彩の絵本です。 主人公「はなちゃん」の相棒は緑色したぬいぐるみ(?)のネコ。ここでは名前は付けていないようです。 ちいさなはなちゃんがこの絵本のこちら側にいるであろうお母さんのお手伝いをします。 ここで出てくるお手伝いは、絵本の中の子どもだからできるような包丁でなにかを切ったり、煮たりするような大げさなものではなく、野菜を洗ったり、テーブルを拭いたり、お料理を運んだりするというもので、小さなお子さんたちが安心してマネできる内容でした。 最後に今の「はなちゃん」が、 「つぎは もっと もーっと やりたいな おやさい きったり たまごを わったり おちゃわんあらいも できると いいな」と、こんな風に楽しい想像を膨らませて終わるところが、この次につないでいける感じがして、とてもよかったです。 機会があれば、ぜひ低年齢向け(3〜5歳くらいのお子さんたち)に読み聞かせしてみたいです。
投稿日:2020/06/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索