新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぼくの!自信を持っておすすめしたい ママの声

ぼくの! 作:マチルデ・ステイン
絵:ミース・ファン・ハウト
訳:野坂 悦子
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2010年01月
ISBN:9784895726986
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,435
みんなの声 総数 5
「ぼくの!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「おばけ」の子に合わせた年齢に読んで

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    このおはなしのおばけの年齢は人の子でいったら、3〜5歳くらいかな?
    うちの子の友達にも、「わたしの!」と、うちの子のものまで自分のもののようにしていた子がいたのを、この本を読んで思い出しました。
    あの頃は苦々しく見ていましたが、このメレルちゃんのように対処してあげればよかったのかもしれませんね〜。
    親として、身近にいた大人として、今さら反省…。

    なので、おばけの友だちとして登場するメレルちゃんは10歳くらいに見えますが、
    読んであげるお子さんの年齢は「おばけ」のほうに合わせていいような気がします。

    投稿日:2016/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良かったです

    5歳3歳の娘達にパパが選んで借りた絵本です。

    夜メレルちゃんのベッドに可愛いおばけが。でもそのおばけは何でも「ぼくの!」「ぼくの!」うちの次女もちょうどこんな感じです。「私の!私の!」いつも怒ってる母ですが、メレルちゃんはおばけに優しく「いっしょにあそぶこと」を教えてあげます。私も見習わないと・・・。どんどん変わっていくおばけが可愛いです。

    最後の手紙に「ぼくの」これは思い出かな?とてもいいお話です。

    投稿日:2013/03/17

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット