話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ねことおんどり自信を持っておすすめしたい ママの声

ねことおんどり 作:うちだ りさこ
絵:小野 かおる
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:1997年06月
ISBN:9784834014402
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,290
みんなの声 総数 10
「ねことおんどり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい ママの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 表情ゆたかなキャラクターたち

     しっかりもののねこ、けんかっぱやいおんどり、ずるがしこいきつね、のキャラクターがはっきりしていて、わかりやすいお話だと思いました。昔話の「3回くりかえし」のおもしろさも活きています。
     動物たちの表情がいきいきしていて、楽しいです。ロシアな感じの小物もかわいいです。

     さいごのページで、おばあさんに抱っこされて、ゆったりしているネコの顔がとってもいいです。これからは、仲良く暮らしていくでしょう。

    投稿日:2010/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 学習能力のなさにあきれました

    ちょうど一緒に借りて来た「なまくらトック」の中の「金色とさかのオンドリ」と似ているので驚きました。

    歌が入っている昔話は息子が好きです。

    でも、今回は先が知りたかったらしく、「歌はいいから」とせかされました。

    ねことおんどりが仲良しというのも意外ですが、同じ相手の挑発に何度ものるオンドリの学習能力のなさにあきれました。

    見ていてハラハラしますし、こういう相棒だと世話が焼けますね。

    オチには驚きましたが、丸く収まってほっとしました。

    投稿日:2009/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 学習しろ〜!

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    ロシアの昔話です。
    ちょっと間抜けな展開が楽しいお話でした。
    しっかりものの猫と後先考えないおんどりの組み合わせは、ちょっと意外な感じもありますが、アンバランスなところがとても面白いのです。
    猫が一生懸命やっているのに、おんどりはどうして何も考えないのかしら、何度も痛い目に遭っているのに、どうして猫の助言を守れないのでしょう。
    3回目にきつねに捕まった時には、思わず「学習しろ〜!」と心の中で叫んでしまいました。
    猫もおんどりを守りきってとても頼もしいのに、独立を中止して、元のおばあさんの家に戻るところが、やはり人肌恋しいよねぇと好感が持てました。
    明るいテンポの楽しい昔話です。

    投稿日:2006/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怒りっぽい、おんどり。

    • ママちゃんさん
    • 20代
    • ママ
    • 栃木県
    • 男の子4歳、男の子1歳

     ロシアの昔話だそうです。おばあさんと暮らしていましたが、ネコとおんどりは、いたずらをしたのでおばあさんに怒られてしまいました。面白くない2匹は、森の中に家を建てて住む事にしました。
     ネコが、たきぎを集めに行っている間に、きつねが来てもおとなしくしているようにと言われても、きつねにからかわれて、怒って窓から顔を出してしまいます。
     連れ去られる度に、ネコに助けられます。最後には、二人だけでは暮らせないと思ったのか、おばあさんの家に戻りました。
     話の中に、きつねとネコの歌でのやり取りが書かれていて、読む人の音楽才能にも左右されるかな?なんて思う絵本です。

    投稿日:2003/10/30

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット