日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
並び替え
5件見つかりました
うちの娘が大好きなシリーズです。 「だいすきぎゅっぎゅっ」に続いて、あちこちで汚してきてお風呂に入る子ウサギちゃんにお話。 特にうちの子のお気に入りは、お風呂に自分で入るシーン。 おしりをこちらに向けて、バスタブによっこいしょとよじ登っている姿がなんとも可愛いのだそう。 「私がお風呂に入れてあげたいな〜」とも言っていて、「姉さん心」に火が付くようです。
投稿日:2022/11/06
ふんわりしたうさぎと優しいパステル調のイラスト、それを見ているだけでも癒されます。 うさぎの仕草もとてもかわいくて、ついついわが子と重ねてみてしまいます。 それをみつめるお母さんうさぎのまなざしもとても温かい。 最後のページでは思わず自分の子供にもちゅっとしてまいます。
投稿日:2016/08/01
「だいすきぎゅっぎゅっ」を4歳幼稚園年少さんの娘と読んだことがあったので,こちらも読んでみました。 色々なことをするたびに汚してしまううさぎの男の子,それをお母さんうさぎが文句1つ言わずに優しく温かくお風呂に入れてあげるお話です。 パステルカラーのほんわか可愛い絵が,このお母さんの穏やかさとすごくマッチしていてよかってです。 「だいすきぎゅっぎゅっ」もそうでしたが,この親子を見ていると日々の育児を反省します。このうさぎのお母さんのようでありたいものです!
投稿日:2014/12/05
パステルカラーの可愛らしい絵に惹かれて手に取りました。「『おすわりくまちゃん』と同じ絵だ!」と子どもたちもうれしそうです。 元気いっぱいのウサギの男の子。お外へ出ても、家の中でも次々と体ごと汚してしまうのですが、その度にお母さんがやさしくお風呂へいれてくれます。自分だったら「また汚してー」と愚痴ってしまいそうですが、このウサギのお母さんは常に優しい笑顔で、素晴らしいです。 たくさん遊んで、きれいになって、とても満足げなうさぎの男の子の表情を見ていると、こちらまで幸せな気分に。とても気持ちのよい絵本です。
投稿日:2014/10/15
3歳7ヶ月の息子に読みました。 彼は、何をするにでも本当によく汚します。 この本の主人公のうさぎの男の子も、本当に汚します。 そして、その度にママにお風呂でじゃぶじゃぶしてもらい…。 温かいストーリーでかわいい絵。 かつ、作者は子どもの行動をよく観察して描いていて、 「ほんと、ここで汚すよね」と親も共感します。 日頃は怒ってしまいそうなことも、この絵本を読んだあとは あったかい気分になって優しく接することができそう。 息子も、この汚し方にとても共感したみたい。 そして、最後に抱っこされて寝るうさぎちゃんの耳の垂れ方が、、 もう、なんとも言えずにかわいい。 親も子も癒される1冊です。
投稿日:2014/10/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索