話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ぼくの家から海がみえた」 ママの声

ぼくの家から海がみえた 作・絵:小林 豊
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2005年04月
ISBN:9784265069569
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,806
みんなの声 総数 5
「ぼくの家から海がみえた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 最後のページに描かれている風景

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子17歳、女の子12歳

    「ぼくは弟とあるいた」「ぼくと弟はあるきつづける」のシリーズ3作目。
    この話は少し過去に戻り、家族だまだ幸せだった頃、エルタンが生まれて新しい家を建てて、順風満帆に幸せを満喫いている頃のお話になります。

    とわいえ、暗い影はそこかしこに伸びてきていて、
    ぼくたち家族と仲良くなった“ミッシャ”母子(オヤコ)は、近隣のどこかの国から戦乱を避けて亡命してきているような口ぶりでした。

    本にはこの物語が黒海沿岸の地域を舞台にして描かれていると書かれています。
    黒海……。国は「トルコ」なのでしょうか?
    風景からはそんな感じがします。
    物語がすべて終わった次のページに、普通ですと作者の後書きとか、発行年月日とか、発売元とかがわかりやすく表示してあるものですが、
    それが描かれているのはぺーじの右上に小さくそのページの絵の邪魔にならないような感じで、申し訳程度に記載されていました。
    そして、このページには荒涼とした砂漠(もしくは海)のモノクロの背景が描かれていました。

    私はこのページこそ、作者が一番描きたかったのかもしれないなぁと、思ってしまいました。

    もしも、この作品を学校などで読み聞かせするときは、ぜひ、この最後のページまでしっかりゆっくり捲って、子どもたちに見せてほしいです。

    投稿日:2012/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小林豊さん

    小林豊さんの作品だったのでこの絵本を選びました。主人公の住んでいる町がとても自然豊かで魅力ある海の近くで羨ましくなりました。状況に応じて臨機応変に仕事を見つけて家族を支えるお母さんの姿が素敵でした。予想していた状況と違ってもすぐに軌道修正してしまう主人公のお母さんには脱帽です。料理が得意なのはやっぱり素敵だなと思いました。私も主人公のお母さんの様になりたいです。

    投稿日:2008/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 家族で支えあって

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子11歳

    『ぼくは弟とあるいた』でその後を知っているだけに、
    ただただ貧しくても、家族で支えあって生活している光景が
    いとおしいです。
    ぼくは両親と港町に引っ越してきます。
    両親は懸命に働き口を探し、家を建てます。
    両親の働く姿を見ているせいか、自然にお手伝いができるぼく。
    人情深いこの町は、異国の人も温かく迎え入れてくれるようです。
    作者が旅した黒海沿岸の港町での見聞がベースになっており、
    社会情勢がそっと垣間見えます。
    子ども達にも、そっと感じ取ってほしいです。

    投稿日:2007/09/27

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット