世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
並び替え
7件見つかりました
5歳幼稚園年中さんの娘と一緒に読みましたが,見応えあるイラストに我が家の娘はとても気に入っていました! 絵本の中の乗車しているみんなと一緒に旅を楽しんでいる気分になる絵本で,親子で楽しめました〜☆ 2匹のりすが私個人としては面白かったです。 やっぱり月ではうさぎが餅つきしているのですね(笑)。 夢のある楽しい絵本でよかったです!!
投稿日:2015/08/18
楽しいしかけ絵本ですね! 同じ作者の「ドアをあけたらうみのおうち」を持っているのですが、子どもたちもお気に入りで! こちらの本では、列車が次々に姿を変えていき、町から森に、海の上から中へ、地底から宇宙へと想像以上に壮大な旅になっていって、ワクワクしました! 子どもが大喜びして、ページをめくる姿が目に浮かびます! この本も、欲しい!と思いました。 プレゼントにも喜ばれそうですね。
投稿日:2022/03/24
園で先生に読んでもらい楽しかったので、購入しました。変身スイッチを押す、開きページをひらく、と遊びながら楽しく読めます。いろいろな形・色に変身していて、とてもカラフルで楽しい絵本です。最後の月のページでは乗客がそれぞれの目的をはたしているので、絵を楽しんでほしいです。
投稿日:2017/08/30
森を進む時はくま列車。海を進む時は魚列車、ロケットに変身して、月へGO!と、展開が早く次々に変身していく列車が楽しくてワクワクします。 絵もかわいくて、乗ってみた〜い!と、憧れのまなざしで喜んで見ていました。
投稿日:2017/05/02
3歳の息子に読みました. しかけ絵本になっていて,れっしゃがお話が進むごとにどんどん変身していくのが面白いみたいで,何度も読んでいます. 運転手さんやお客さんたちも,場面ごとに服装などが変化していくのも見どころでした. さいしょは普通に線路を走っていたのに,海に浮かんだかと思ったら潜りだし,海底に着いたら地下にに穴を掘って進み,ついにはロケットになって月まで飛んでいってしまうというスケールの大きさにはびっくりでした. こんなれっしゃが実際にあったらいいのになと思える夢があふれる絵本でした.
投稿日:2016/02/12
上と下のページが分かれていて 仕掛け絵本のようになっています。 子供がめくる楽しみがあっていいです。 ストーリーも大冒険で海の中に・・・とわくわく感もあります。 カラフルでかわいい絵で大好きになりました。 変身だいすきな子供達はとってもストライクみたいです
投稿日:2015/10/13
森だったら森用、海だったら海用と各々の場所に合った電車に次々と変身していく面白い電車のお話です。 しかけ絵本でしかけもこどもはひかれるでしょうが、しかけだけでなくお話も面白いと思いました。 うーん、どこでも行けてしまいそうですね!私も乗ってみたいです。この電車の運転免許を取るのは難しいのでしょうか(笑)。
投稿日:2015/08/20
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / よるくま / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索