新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

おつきさまのかぞえうた」 ママの声

おつきさまのかぞえうた 作・絵:新井 洋行
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,019
発行日:2015年08月30日
ISBN:9784904188378
評価スコア 4.18
評価ランキング 25,258
みんなの声 総数 21
「おつきさまのかぞえうた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • おやすみなさい、へ誘う

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子22歳、男の子19歳

    乳児・小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    お月さまと一緒に数える、おやすみ数え歌ストーリー。
    このお月さま、シンプルな造形なのですが、とてもフレンドリーな印象です。
    数え歌ですから、どんどん数は増えていくのですが、
    年齢が低い子には難しいでしょうから、リズミカルなところを楽しむことに主眼を置くといいですね。
    おばけも出てきますが、妙にかわいいので、心配ありません。
    お月さまということで、ラストは「おやすみなさい」に着地です。
    おやすみ絵本にいいと思います。

    投稿日:2015/10/12

    参考になりました
    感謝
    2
  • おつきさまのこもりうた★

    おつきさまがひとつ、ふたつ…とお。とかぞえうたを歌ってくれます。お空から見ているイメージも絵も可愛く素敵なお話ですね★0歳の息子にも文が長すぎず、リズムもいいのでおやすみ絵本にしたいと思います(*^^*)

    投稿日:2019/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみなさいの本

    やさしいお月さまの表情がかわいらしい印象の絵本です。
    まだ0歳なので数の概念はありませんが、リズミカルな文章を楽しんでくれました。
    お月さまのえほんはお休み前の読み聞かせにもちょうどよく気に入っています。

    投稿日:2018/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのしながら。

    子供にとって「1〜10」は数えられても,「○つ」の数え方って案外難しいものですよね。
    それをこんな感じにか「かぞえうたえほん」で触れられるのはとてもいいと思いました。
    また,おつきさまは空からこんなふうに見ているんだな〜なんて,ちょっと素敵な感覚にもなりました!
    「ここのつ」の場面は,どこにどんな動物が眠っているか探し遊びのようで,子供も楽しめるのではないでしょうか!

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • おやすみまえにぴったり

    おつきさまがにっこり微笑んでいて、可愛らしい表紙が印象的です。
    そして、かぞえうたとあるように、まるで歌を歌っているかのようにリズムがあって、聞いているだけでもなんだかうとうと眠りの世界に誘われそうです。

    ひとつ、ふたつ、みっつと・・とおまで続く中で、出てくるものも眠りに結びつくものばかり、みみずく、おばけに羊・・静かな夜を連想させます。

    子どものおやすみ前にぴったりです。文章は短いので小さなお子さんにもぴったりですし、読み方ひとつでより子どもの眠りを誘えそうです。

    読んでいる私も静かな夜の気分に浸ることが出来ました。

    投稿日:2018/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵なお休み絵本

    タイトルのとおり、お月さまが「数え歌」を披露してくれるお話でした。
    夜がテーマになった数え歌のため、黒ねこやおばけなど、子どもにとって夜らしさのある魅力的な存在が出てくる楽しい絵本になっていたと思います。素敵なお休み絵本でした。

    投稿日:2024/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 可愛いおやすみ絵本

    おつきさまがとってもかわいらしいこの1冊。数え歌ということで数も学べて、ゆったりとのんびりとした雰囲気に包まれてとっても眠くなってしまいそうです。小さなお子さんに読んであげるには、寝る前の読み聞かせにピッタリな1冊です。

    投稿日:2023/06/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぞえかたを学べる

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    最近数を少しずつ言えるようになった息子に、
    いち、に、さん、ではなく、ひとつ、ふたつ、みっつ、と違う数え方を教えて導入するのにぴったりでした。

    おつきさまから宇宙や星のお話をしたり、
    ひとさしゆびから他の指の名前や手遊びをしたり、
    一文にいろいろな要素が入っているのでどんどん派生していかせ色々なお話をしました。

    投稿日:2021/01/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝かしつけに

    赤ちゃん絵本になるんでしょうか。

    ひとつずつ順番に数える絵本です。

    子供が小さいなら、寝かしつけに

    いいんじゃないかな?と思います。

    黒地に描かれているので

    私個人では寝る前に読みたいです。

    出てくるものも小さい子が好きなものばかり。

    楽しく眠りにつけると思います。

    投稿日:2020/10/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいかぞえうた

    おつきさまの表紙がかわいいですね。
    1から10までの数のかぞえうたをおつきさまが歌ってくれるお話です。
    数が増える毎にネコやフクロウ、おもちゃ、子供など、絵がかわっていくので、数字がまだ分からない小さな子供でも飽きることなく読めると思います。
    あとは、このかぞえうたにメロディがあればさらに読み聞かせがしやすいかなぁと思いました。

    投稿日:2020/09/23

    参考になりました
    感謝
    0

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.18)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット