日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
並び替え
2件見つかりました
クレヨンかクレパスで描かれているのでしょうか。春っぽい風景に楽しそうに描かれている家族の表紙絵が気になって、図書館で借りてきました。 どうやら、お父さんが海外出張でいない間の出来事を、主人公の少年がお父さんあての手紙のような日記みたいな形で描いている作品みたいです。 絵本のタイプは、この“ぼく”がお父さんの出張中に幼稚園を卒業して、1年生になる。というところにスポットを当てているようなので、 子どもの成長を描いた作品といえるのかな〜。 ただ、長谷川さんの作品という事でより期待度が高くなってしまうので、評価はちょっと低めで…。(^^;)
投稿日:2016/02/25
毎日放送の番組「ちちんぷいぷい」特別企画「地球半周南極文通ものがたり」で南極へ行った山中アナウンサーと著者が文通をかさねた中で生まれた絵本だそうです。 幼稚園を卒園した山中氏の次男・快くんの目線から描いたそうで、「会えない時間もいつもおとうさんのこと思ってるよ」という想いが、なんともけなげです。 家族と一緒だった何気ない日常が消え、おとうさんの長い留守で、お互いを深く見つめ合う良い機会になるのかもしれません。 長期出張や単身赴任で、ご家庭を留守にしているおとうさんにも読んでいただきたい作品です。
投稿日:2016/01/27
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / バムとケロのおかいもの / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索