ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おおきくなったらなんになる?」 ママの声

おおきくなったらなんになる? 作:寮 美千子
絵:はた こうしろう
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2001年
ISBN:9784790250654
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,145
みんなの声 総数 19
「おおきくなったらなんになる?」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 想像力が膨らんで面白い。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子19歳、女の子14歳

    絵本って、こういうのがいいよねって、楽しくなる想像力がいっぱい詰まった作品でした。
    普通に「大きくなる」というよりも、大きなものになる憧れみたいなものがふんだんに入っていて、夢があって読んでいて気持ちよかったです。
    クレヨンたちの大きくなる夢も同じようなオチにするのかな?どういう風に持っていくのかな?と、思っていたら更に夢を描いてくれる終わり方で、とってもハッピーな気分になれました。

    小学校低学年くらいのお子さんたちにもいいけれど、もしかしたら進路で悩むような年頃のお子さんたちに読んであげてもいいのかな?と、思いました。
    夢があふれていて、肩の力が抜けるような気がします。

    投稿日:2014/08/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢がある!

    • ススワタリさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    人間だけでなく、動物や花にも大きくなったらなりたいものがあるんですって。
    ただ夢を語るだけでなく、叶えるにはどうしたらいいの?と考えるところまでお話が続いているところが気に入っています。
    夢を持つことの大切さ、また思い続けることの大切さを教えてくれる絵本だと思います。

    投稿日:2012/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢は大きく!

    たんぽぽちゃんやめだかちゃんが大きな大きな夢を
    描いたあとで、でも等身大に落ち着いてしまったのが
    きまじめでいいなあと思いつつも、でも、夢は夢として
    持っていていいのじゃないかなあとも思っていたので、
    最後にクレヨンちゃんの夢と一緒に、また大きくひろがったので
    よかったなあと思いました。
    分相応とか、平凡な暮らしもいいけれど、やっぱり
    夢は大きいとなんだかわくわくして楽しいものね!
    娘はまだ夢っていえそうなものはなさそうですが、
    それでもたんぽぽちゃんやめだかちゃん、クレヨンちゃんの
    夢が語られている時に、とってもうれしそうに、楽しそうに
    していました。
    おおきくなったなんになるかな?親の私も楽しみです。

    投稿日:2011/01/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもはよく聞かれる質問

    はたこうしろうさんの本を勉強した時に読んでいただいた本です。

    「おおきくなったらなんになる?」、子どもはよく聞かれる質問だと思います。

    息子が三歳ぐらいの時に聞いたら「おかあさん」と言っていました。

    この本を読み終わってから聞いてもやはり「おかあさん」でした。三歳の時と今は理由が違うのかもしれませんが、おかあさんは楽しそうだからというのが今の理由らしいです。

    主人公の二人がいろいろと考えるのが微笑ましく、この本を読んだ子どもたちも自分に引き付けて何にしようか?と思うのはないかと思いました。

    はたこうしろうさんの絵ものびのびした自由な味わいがあると思いました。

    投稿日:2010/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • おしゃれな表紙にひかれて…

    今日から保育園で幼児組へ進級した娘。
    最近、「大きくなったら〜になる」と
    おしゃべりすることも増えてきました。
    その時々でいろいろ違ったり、
    なりたいものがたくさんあったりしますが、
    どれも、聞いていてわくわくします。
    そんなときに、ちょうどこの絵本を読んだのも
    タイミングがよかったようで、
    すごく熱心に聞いていました。
    そして、飼い犬に「大きくなったらなにになる?」と
    聞いたりしています。
    飼い犬はもう大人ですけどね(汗)。
    大きくなったら〜というのは、
    子どもだけが持てるステキな夢だなと思います。

    投稿日:2010/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • この季節にお薦めします

     “2歳児から楽しめるおはなし絵本”の一冊です。
     たんぽぽも出てくるし、はたこうしろうさんの明るく優しい絵も魅力的なので、この季節にお薦めします。
     たんぽぽは大きくなったなんになる?
     めだかは?
     クレヨンは?
     ここから、息子は夢中でした。
     とっても楽しい想像の世界で、一緒に遊んできた感じでした。

     「おおきくなったね〜」って、周囲の大人たちに声を掛けられているお子さんに、「もっともっとおおきくなったら、なんになる?」って、聞いてみてください。

    投稿日:2010/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • なりたいものになれるよ

    • オパーサンさん
    • 30代
    • ママ
    • 福島県
    • 女の子4歳、女の子1歳

    「大きくなったら何になる?」
    こう聞かれると、目の前に無限の可能性が開かれているようでわくわくします。私はもうすっかり大きくなってしまいましたが、「これから先は何になる?」と言い換えればまだまだわくわくできます。これから大きくなっていく子どもたちにはなおさらでしょう。
    この絵本に出てくる夢はとっても大きい!たんぽぽはライオンに。めだかはクジラに。でもすぐに現実的な結論に落ち着いてしまうのに少し違和感を覚えました。身の丈にあった夢を持ちなさい?今のあなたが一番いい?何を伝えたかったのかな?後半はのびのびとした子どもらしい夢でほほえましいです。
    現在の娘の夢はもっぱらプリンセスですが、いつまでも「なりたいものになれる」気持ちを持ち続けてほしいな、と思いました。

    投稿日:2009/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • はたさん

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳3ヶ月

    はたこうしろうさんの作品だったのでこの絵本を選びました。主人公達が周りの人に“大きくなったら何になりたい?”と尋ねて行くのが良かったです。現状に甘んじる事無く将来をしっかり見据えて大きな夢を持って生きているのが素晴らしいと思いました。この絵本をきっかけに自分の将来についても考えるきっかけをいただきました。ダイナミックな輪郭の描き方がカッコ良くて素敵だなと思いました。

    投稿日:2009/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今から考える

    大きくなったら何になるかは、学生でも考えないといけないこと。
    そこまで現実味がなくても、子供なりにこうしたい、ああしたいと考えるのはとても良いことだと思います。
    絵本の中の夢はとっても大きく、色々考え出したら楽しいだろうな〜と思いました。
    娘も絵本の中の大きな夢に引き込まれるように、楽しそうに読んでいました。
    子供らしい夢の絵本だと思います。

    投稿日:2009/08/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢が大きい

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    壮大な雰囲気に、子供達の将来がとても楽しみになりました。
    男の子と女の子がふたりで一緒に身近にあるものから、
    形や色で夢をふくらませていくところがいいなと思いました。
    この本を読んで、子供達はどんな夢を描くのかな。
    読み聞かせで読んであげたい、と思いました。

    投稿日:2009/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット