話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

木のいのち」 ママの声

木のいのち 作:立松 和平
絵:山中桃子
出版社:くもん出版
税込価格:\1,320
発行日:2005年09月
ISBN:9784774310459
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,977
みんなの声 総数 3
「木のいのち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いつまでも変わらないもの

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子14歳、男の子12歳

    小さな女の子が、結婚して子どもができて、孫ができて、
    いろんなつらい体験を乗り越えて、おばあさんになります。

    楽しいときも、悲しいときも、小さいことから傍にいてくれたけやき。
    その美しさに元気付けられています。

    絵がとても素敵で、けやきからの目線で描かれているところがたくさんあるのですが、
    守ってくれているけやきの大きさを感じることができます。
    字がたくさんなので、自分で読むのはしんどいかもしれませんが、
    じっくり読み聞かせをしてあげたら、子どもたちの中に温かいものが残ると思います。

    投稿日:2007/06/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • けやきの木はまだ生きています

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子13歳、男の子10歳

    戦後すぐに生まれた千春の一生の中で、
    けやきの大木は幹に手当てをされながらもずっと生きていたのです。
    周りの環境がどう変わろうと、
    赤ちゃんが成長し、結婚して子どもや孫ができても、
    けやきの木はずっとそこにいるのです。
    木の生命力はすごいですよね。
    そして、何もしてくれるわけではないのに、
    そこに居てくれるという存在感。
    木の偉大さをあらためて感じました。

    投稿日:2006/10/06

    参考になりました
    感謝
    1

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット